ども、二日酔い飯です。今年は最初からコロナで緊急事態宣言だったりと、なかなか飲食店に行きたくても行けなかったりで大変な年でした!特に夜はお店締まっちゃうのでご飯食べに行けないんですが、なんとか対策をしつつランチなどに色々言って回りましたが、悪いことばかりでもなかったです!有名なお店にさっと入れたり、完全予約制になったりしてくれたおかげで出会えたメニューも数多くあります!
そう振り返りなので、どれが一番美味しかったか!とかやろうかとも思ったんですが、美味しいものが多すぎてどれって決められない感出てきたので、印象的だったものの紹介に止めようかなと思いました!
まずここ!
麻布十番の登龍。めっちゃ高いんですが、ここのニラそばがほんと美味しい。
タモリも来るとかいう噂もありますが、美味しかったのでまぁそうなんだろうなと納得。餃子がもしかしたら日本一高いかもしれない2000円という値段!信じられないくらい高いですが餃子よりはニラそばが感動するのでおすすめ。

GoToEatなんてものもありましたよね。そこで貯めたポイントの扱いどうしようかということで
ポイント全部使って食べに行った日本橋の鰻!大江戸。ポイント使える鰻屋がここくらいしか無いと言うので行ったんですが、これがまた美味しかった〜。鰻も最強の極上。一重で9000円て!ポイントなければ食べられな買ったお店

コロナ禍で予約&限定で行けたお店もあります。OMAKASEとかを使ってみたのも2021年。
青山のたでの葉で食べた山菜はとっても美味しかった〜。4000円で各種山菜とそばのセット。
今年もまたあるなら行ってみたいなぁ〜。

同じくOMAKASEで行ったとんかつ成蔵。名前だけは知っていましたが、低温でじっくりあげた真っ白くてやわらかいとんかつは本当に新感覚!上のたでの葉もそうなんですが、この時期まだお酒の提供禁止されているんですよね!酒類解禁した今こそもう一度行くべきかもしれませんね^^

あと今年はかた焼きそば食べまくった時期が一瞬ありまして^^;
きっかけはマツコの知らない世界のかた焼きそばの会。なんだか無性に食べたくなっていろいろなお店を回りました



鰻でやっぱり一番美味しかったなぁ〜という思い出があるお店と言えば今年は”時任”かな。
今回は鰻重のみではなくて鰻コースでランチを頼んでみたんですが、美味しかった〜。また行きたいお店ですね。

そして五島列島でたべた五島牛も捨てがたい!お値段しますが東京では絶対に同じ値段で食べられないだろうな〜と思いながら食べていましたが、味も濃いし切り方が豪快。ビールも飲めたし、ここは最高でした!

思わぬところでうま!ってなったお店だと荻窪で寄った丸長中華そば店、ここのチャーシュー麺めっちゃ美味しいです。かなり並ぶので覚悟を持っていくべきですが、スープも美味しいし麺も完璧。並ぶ価値ありのお店でした。

あとは新宿のサラサラカレーも美味しかったなぁ。
あんなにサラサラなのに、しっかりした味わいのカレーは今まで食べたことがなかったので衝撃でした。

で、最後は忘れちゃいけない赤坂エリアにやっと出店してくれた二郎系、イザナミの麺。
赤坂ジロリアンが開店して喜んで、それがなくなって、人類みな麺類に夢を語れが期間限定で来てくれて、その後の人類みな夢を語れになったとおもったら、今までの原点とかににんにくともやし入れただけで全然二郎系感なかったりというこの二郎系ロスの街、赤坂にようやくでてきくれたのがイザナミの麺、これからも長く続けて欲しい!

全然紹介しきれないくらい美味しいところ、いっぱい行きました!高いところから安いところまで、色々ありましたがどれも忘れられない思い出になっています!コロナも落ち着いてきたのか、また拡大していくのかはわかりませんが、これからも美味しいものは色々探して食べ続けていきたいなと思っています!2021年ありがとうございました。また、2022年もよろしくおねがいします!