厳選洋食さくらい
上野広小路駅の近く、この辺りは美味しくて有名なお店が多い地域ですが今日お邪魔したのはその中の一つである「厳選洋食さくらい」。

雑居ビルをエレベータで上っておりたらすぐお店。中にすでに7組くらい待っているほどの大盛況。名前を書いてしばし待ちます。ようやく順番が呼ばれたのもラストオーダーのほんのちょっと前くらい!ま、ランチなんで頼んでしまえばいいのでよかった。
メニュー
- 牛ヒレステーキセット100g 3850円
- サンドウィッチセット 2250円
- ナポリタン 1900円
- ハンバーグ&エビフライ 2800円
- チキンドリアセット 1800円
- 黒豚の生姜焼きセット 2250円
- ロールキャベツセット 2150円
- ハヤシ&チキンカレー 2150円
- カニクリームコロッケ 2800円
色々あって、どれも美味しそう。洋食ってぱっとみ結構高いですが、それだけ手間のかかるものも多いのでしかたないですね!今回は、ハンバーグとオムライス(デミグラスソース)にしました
オムライス
注文後ワクワクしながら待っていると最初はセットのサラダとスープが登場。

酸味が効いて美味しいドレッシングにシャキシャキ野菜がとってもよく合います。洋食屋のドレッシングって美味しい!持って帰りたいくらい。

スープはポタージュ。温かいのでホッとします。サラダとスープを食べながらオムライスの到着を今か今かと待っていると、オムライスの到着。
うーん!美味しそう!!きれいな黄色と黒いデミグラスソースのコントラストが映えていい感じ。見た目にも美味しそうでとってもキレイなので崩すのに躊躇します。が、えいっと一刀両断。

なかのケチャップライスがお目見え。一口頂いてみると、濃厚なコクのデミグラスソースと、あっさりしたチキンライスとそれをつつむ卵は口の中でさっと溶けるとってもいいバランス。美味しいオムライスは本当に美味しいから幸せです。とろけて消えちゃうようなオムライス。美味しいわー!チキンライスとデミグラスのバランスが本当に最高でした。
そんなこんなで、オムライスを美味しく頂いているとハンバーグも登場!
このハンバーグのビジュアルもすごい。まるっとハンバーグにデミグラスソースがどかーんと。ささっと垂らしたミルクとマッシュポテトの白。ブロッコリーの鮮やかな緑と人参のオレンジがひとつの芸術作品のようになっています。こちらもえいっと一刀両断。

柔らかいハンバーグは割ると肉汁がしっかり溢れてきて美味しそう。居ても建っても居られなくなって早速一口。ナツメグなどの香辛料もよく効いていて柔らかく、デミグラスソースの深いコクにベストマッチ。旨い!ハンバーグとオムライスを一緒に食べるなんていう贅沢もしてみましたが、合わないはずもなくとっても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした
なにはともあれ、デミグラスソースがコク深くてとっても美味しいお店だと思いました。おいしい洋食屋のメニューは本当に美味しいので食べていて幸せになります。気軽に毎日食べられるメニューではないけれど、この辺りに来たときには是非チャレンジしてほしいお店!美味しかったです。