大頭龍
台湾、台北市内にいくつかある夜市の中でも一番大きい「士林夜市」

その市場の地下にある食事処郡のうちの一つ
「大頭龍」
店の前に高田純次の写真が貼ってあったので入ってみることに。
メニュー

大体、1元が4円くらいなので4倍してみても安い。激安です。

とりあえず何はともあれビール。大瓶一本360円!安い。

魯肉飯
なんと120円。安すぎる!
そして美味い!具だくさんでとっても美味しい。
魯肉飯は台湾グルメの中でも一番好きかも
水餃子
これだけ入って180円。
これも安い。皮が厚めでモチモチしており、とっても美味しい。
これと魯肉飯で300円って考えられない。
牡蠣のオムレツ
エプロンにも入っている「蚵仔煎」
これ牡蠣のオムレツのことのようです。
牡蠣じたいはちっちゃいですがゴロゴロはいっています。
片栗粉?を多めに使っているらしく
ドロッとした塊が入っています。
こういうものなのか、失敗したのか判断はつきませんが
塊はあんまり美味しくないかなぁ~。
ビールのおつまみには良いと思いました。
ごちそうさまでした
とにかくどの料理も安い。
1000円持っていけばお腹いっぱい+ベロベロになるまで酔えそう。
本物のせんべろは台湾にありました。
他にもいろんなお店があって、見て回るだけでも楽しい空間でした。
関連ランキング:台湾料理 | 士林 シーリン