天馬 青山店
青山通りを外苑前から表参道方面へ。Avexのビルが見えてきたら、もうすぐそこ。行列のできるカレーパンのお店が「天馬」

カレーとカレーパンのお店なのですが、カレーパンは店内で食べられません。テイクアウトのみ。そして休日ともなればお店の前にカレーパンを求める長蛇の列ができます。この日はたまたま列が短かったのでチャンスだと思って早速並んでみました。

メニュー

- たっぷりモッツァレラチーズカレーパン 250円
- ビーフカレーパン 250円
- とろーり半熟卵カレーパン 250円
- マイルドカレーパン 250円
こんなにサクッと買える機会なんてそんなにないような気がしたのでマイルドカレーパンを除く三種類を一つづつ購入することにしました。
カレーパン三種
早速家に持ち帰りました。三種類のカレーパン!
それぞれ袋の色が違うんですね。一旦お皿に開ることにします。

微妙に形がちょっとづつ違いますね。ちなみに、左から半熟卵、チーズ、ビーフカレーの順番。中身が見やすいように半分に切るとこんな感じになりました。

早速頂いてみます。まずはビーフカレーパンから。外側がサックサクで食感が楽しいカレーパンです。中はふわっとしていて、辛すぎないまろやかなカレーが美味しい!半熟卵のパンもそとはカリッカリ。まろやかなカレーが半熟卵に寄って更にまろやかになっています。玉子にボリュームを感じて美味しいかも。そして最後はチーズ。とろっとしたチーズがたっぷりはいっていてうまい。カレーの量は相対的に減っているはずなんですが、しっかりカレーの味もします。この中だとカレーを全面に出したビーフカレーパンが一番個人的にはしっくりきました。
ごちそうさまでした
かなり完成度の高いカレーパンで、三種類ともとっても美味しかったです。これなら並ぶのもわかる気がする。また近くを通ったとき行列が短かったらお土産に買って帰ろうと思いました。