ども、二日酔い飯です。赤坂、溜池山王と赤坂見附をつなぐ道沿いにある広東料理「櫻花亭」。この辺りってあんまり普段来ないので、どんなお店があるのかあんまり理解していなかったのですが改めて通ってみると、結構飲食店あるもんですね。今日は試しに其の中の一つ、中華料理のお店に行ってみることに。

地下に入っていくところなんですが、なんか老舗感がでていますね!

あんかけ炒飯 980円
五目海鮮焼きそば 980円
五目海鮮汁蕎麦 980円
ネギチャーシューメン 980円
担々麺 980円

なんと、レビューでダントツ人気なのはあんかけ炒飯だそうで。うーん。本当は五目海鮮焼きそばが食べたいんだけどなぁとかおもいつつ、”ダントツ”、”人気”といわれると弱いですねw今回はあんかけ炒飯にしました!で、点心、目に入ってしまったので上海小籠包を追加で注文。
ポテサラついてきた!

しばらくしてあんかけ炒飯が登場!

なんか、実際目にすると美味しそう。
一口食べてみると、なるほど、ちょっと濃い目の味の餡。具材の数がすごいですね。
チャーシュー多めで、枝豆に玉ねぎ、人参、海老などなど。それでいて全部角切りで、野菜のシャキシャキとチャーシューの柔らかさのコントラストがおもしろい。あんかけ炒飯美味しいな。
餡が濃い分、炒飯、少し薄めにしているのかな?調和していて食べやすいです!
で、小籠包!

まぁ、普段あまり食べないですが小籠包美味しいですね。
中の肉汁がじゅわっと溢れてきて最高。まぁ、欲を言えば数本しか生姜がなかったので、もう少し生姜をタレにいれてくれると良かったですね^^
なんだかんだで、ランチタイムお客さんも途切れないし、味も美味しいし、人気店なのかも。
というわけで、あんかけ炒飯美味しかったです。まだまだ知らないお店たくさんありますね。
案外普段通っている道でも、あれ?こんなお店あったっけなんて気付きもあって。散歩するもんですね!
今度来たときには海鮮あんかけ焼きそば食べよう