

- 鶏漢方粥
- スンドゥブチゲ
- ユッケジャンうどん
- ユッケジャンクッパ
- チャンジャビビンバ
- ソーロンタン
- チャンプチェライス
- コブチャンチョンゴル
- 牛カルビ丼
- 牛タン煮込み
- トッマンドゥック

ユッケジャンうどん自体の色は真っ赤で辛そうですが(実際まぁまぁ辛いんですが 薬膳系のやさしいスープとほぐし肉の旨味であまり辛さは気になりません。 普通のお店のユッケジャンうどんと旨味とコクが段違いでとても美味しいです。 半ライスがついてくるので、残りスープに沈めておじやにして食べると最高です。 二日酔いから丁度復活してきた時に欲する、濃いめの判りやすい味に食べ易いうどん。 さらに、薬膳系のスープで本当に胃に優しそうなところも併せて満点です。 これぞまさしく二日酔い飯。