六厘舎 羽田空港店
羽田空港の国際線旅客ターミナル。
出国手続きをした後の出国後エリアで
何か食べようとフラフラしていたらスカイキッチンで発見した有名店
「六厘舎」

東京駅の地下にあるのは知っていましたが
いつも並んでいて、諦めていたつけ麺の名店。
まさかこんなところにあるとは!
これから日本を離れてしまうのでつけ麺、食べていくことにしました。
ランチメニュー

- つけめん 880円
- 醤油とんこつラーメン 750円
- 特製醤油とんこつラーメン 950円
- ラーメン 700円
- 特製ラーメン 900円
- 辛つけ麺 980円
- 味玉つけ麺 980円
ここは、辛つけ麺にすることにしました。
辛つけ麺
出来上がるまではフードコートでよくある

こんな呼び出し装置をもらって、暫く待ちます。
つけ麺は麺が太いから茹で上がりまで時間がかかるので
飛行機の出発時刻とよく相談して注文するのが良いと思います!
呼び出されたらカウンターまで取りに行きます。
濃厚そうなスープです。
そして麺がとっても太いし、並盛りだけどかなりの量です。

濃厚な動物系スープの中に、魚介ダシの風味が効いているスープは美味しい。
今世の中によくある濃厚系魚介つけ麺の元祖になるんでしょうか。
美味しい!これぞ日本のつけ麺です。

そして、その濃厚で主張が強いスープに極太麺が合う。
極太なだけあって、小麦の味や風味をダイレクトに感じることが出来ます。
量も多いので、食べても食べても減らない!
ごちそうさまでした
濃厚系の魚介つけ麺。おいしかった!
日本出国前にTHE JAPANな味を食べられるのはとても嬉しいですね。
しかも、混んでないし。
飛行機に乗る前にいっぱい食べてお腹いっぱい大満足でした。
帰国後にはココ通らないので!#たぶん……
食べるなら出国時がチャンスですよ!
関連ランキング:つけ麺 | 羽田空港国際線ターミナル駅、羽田空港国際線ビル駅