ども、二日酔い飯です。六本木の雲南料理といったら「御膳房」。昔はよく行っていたんですが緊急事態宣言入ってから全然行っていないなぁということで、ちょっとだけ恋しくなって行ってきました。場所は六本木ヒルズの丁度真裏くらいでしょうか。芋洗坂を真っすぐ行ったあたりにあります。

内装も殆ど変わっておらず健在のようでよかった!
鶏肉とカシューナッツのオイスターソース炒め 1100円
牛肉と野菜の麻辣煮込み 1100円
イカのチリソース炒めキャベツ添え 1250円
本日のスペシャルセット 1800円
本店特製担々麺 1100円
本場汁なし担々麺 1300円

メニューも殆ど変わりないですね。今回は久しぶりだし担々麺を食べてみることに。
しばらく待ってでてきたのがこちら。

結構辛そうな感じに見えますが、そんなに見た目ほど辛くはないです、ピリッとした痺れも少し感じる丁度よく、食べやすいスープ。いろんな出汁が混じり合っているんでしょうねっってもコク深いスープで美味しい。ごまとネギ、牛肉との相性バツグンで、麺は中細のちじれ麺。

スープに絡んでいい感じ。四川風の担々麺をとっても食べやすくしたようなイメージ。相変わらず美味しいなぁ。
で、この担々麺、ライスがついてくるんですよね。このライス、どうするかというと、麺を食べ終わったスープにドボン。これがうまいのなんのって、四川風おじや。一杯で二度楽しめてボリュームもある。満足でした。
久しぶりに来ましたがやっぱり美味しいですね。雲南料理、そんなに有名でも無いような気がしますがとっても美味しいので、麻布、六本木に来たときには一度は寄ってみることをおすすめします。普段ランチに行き過ぎて夜一回も行ったことが無いんですよね〜。緊急事態宣言終わったら検討してみようかなぁ。