西麻布、ちょっと早めのランチに出て本当は揚げ物でも食べようかと思っていたんですが残念ながら既にすごい並んでいたので諦めて散策。そんなときに見つけたのが「フォードラゴン」。ベトナム料理のお店のようでした。

最近ベトナム料理食べてないような気がするなーとおもったので早速中へ。

なんとちょっと早めにだったこともあり、一番乗り。
あれ?やってるのかな?と不安になりながら入ると店員さんがひとり。
鶏肉のフォー 790円
鶏肉の春雨 890円
牛肉のフォー 890円
辛い牛肉のブン 990円

+200円で生春巻きをつけることができるそう。
なんとなく辛いものが食べたい気分だったことも有り、辛い牛肉のブン+生春巻きをいただくことに。
周りを見渡しながらしばし待機。

すると店員さんから「生春巻き切る?」と声をかけられたので、お願いします!と返答すると「食べづらいっていう人がいるから切るか聞いてるんだよね〜」とのこと。結構フランクに話しかけてくれる店員さんです!

そしてできたての生春巻。シャッキシャキの野菜にもちっとした生春巻きが旨い。チリっぽい辛味とナッツが美味しい。なにより切ってあって食べやすい!
そしてもう暫く待って登場したのがこちら。
これが牛肉のブン。
スープが真っ赤です。辣油のような辛いオイルがかかっています。具材は玉葱とネギともやし、牛肉。牛肉はペロンと大きなものが一枚、豚のチャーシューも二枚はいっていました。スープを飲んでみると辛い!けっこうツンとくる辛さで思わず咽てしまったくらい。辛さの度合い的にはそんなに強くはないものの最初に来る一撃が強いイメージ。その辛さを乗り越えれば出汁の効いた優しい味を感じるスープ。

こちらはブンの麺で、フォーとはちょっと違う感じ。丸い断面の麺で食べようとしたら、持ちにくいよね!と割り箸くれました^^真っ白でもちっとしていてかつ柔らかい麺。つるつるっと入っていきます。麺の量も結構多めに入っていて、大盛りにしなくてよかったと安堵。
とってもおいしくて夢中で食べていましたがやっぱりちょっと辛かったかなぁ。最後に「ブンには本当はエビのしんじょみたいなやつを入れるんだけどあんまり日本人には評判良くないんだよね〜」という話になって美味しそうなのにね〜と答えたら次来たときに言ってくれれば入れるよ!と言ってくれました。なんだかんだでよく話しかけてくれる気さくな店員さんの思い出が一番強いランチでした。