最近昼飲みで中野に行くことが多いなとおもいつつも、今日ご紹介するのは中野にある沖縄料理屋の「海神」、二日酔い飯です。中野の飲み屋街を歩いていると、沖縄な感じの外観で外にはベンチが置いてあります。こういう外に色々面白いものが置いてあってごちゃごちゃしている感じがとっても中野ぽいですよね。
今回は昼飲みということもあり?外ではお弁当も売っていました。
さすがにそんなにお客さんは昼から居ないようで、ほぼ貸切状態。全然密ではなくていいかんじでした。
海ぶどう 680円
ラフテー 880円
島らっきょうの塩漬け 650円
石垣牛とにんにくの芽いため 880円
赤海老刺 680円
まずはお通しのもずく酢。
出てきたときにオリオンビールと一緒に色々注文してみました。

最初にきたのが海ぶどう。

なんだろう、オリオン飲みながら海ぶどうを食べるととたんに沖縄な感じがでます。プチッとした食感と酸味の効いたタレが合う!

沖縄といたら外せないのが島らっきょう。
軽く炒めてあって独特の刺激が少し弱まっていて食べやすい感じに。
島らっきょうというと生のイメージが結構強かったので新鮮です。でも生のだと結構匂いが残るので炒めてあると食べやすくてとってもいいですね。

壁に貼ってあったメニューが気になって頼んだ一品。
石垣牛とにんにくの芽の炒め。にんにくの芽っておいしいですよね。
石垣牛もいい味出していておつまみとしてもピッタリ。美味しい。
で、ここらで泡盛にチャレンジ。
ロックだと酔っ払っちゃいそうだったのでソーダ割りで。

合わせてお刺身も。
海老が大きくてあまい!プリップリでカツオと合わせてなんて泡盛に合うんだろうか。最後には海老の頭揚げてくれて、それをおつまみにもう一杯。沖縄を目一杯堪能できました。満足!
たまに食べたくなるんですよね、沖縄料理。
全部終わったあとに思い出して公開したのがラフテー!頼むの忘れた!!
ということで、またしばらくしたら沖縄料理食べに行こう。良いお店でした。