【京都グルメ】京都タワーでサク飲み!地元でも人気の「鳥せい」で絶品焼き鳥とハイボールを堪能

鳥せい 京都タワーサンド店

鳥せい 京都タワーサンド店の詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。さて、京都でタクシーに載った時に運転手さんに京都でおすすめのお店どっかあります?って聞いたら教えてくれたお店「鳥せい」。安くて美味しい京都のチェーンですよと言っていた通り、調べてみたら結構色々なところにあるようで。今回泊まったホテルから一番近いところが京都タワーの中だったので、そちらにいってみることに。

平日の夕方くらいということもあり、すっと入れましたが、それにしては人が多い印象。人気ですな!

注目メニュー

軟骨ねぎまみれ 630円

とり唐レッド 680円

やきとり 260円

とりねぎ 180円

三角 180円

うーん、たしかにどれも安いですねぇ。ハイボールは500円。
とりあえず一番人気は外さないとして、適当に頼んでいくことにしました。

アラカルト

まずはハイボールで乾杯。

軟骨ねぎまみれ(630円)

最初に頼んだのは人気No1と書いてあった軟骨ねぎまみれ。

ふむ、うまいw何の変哲もない軟骨焼きにネギをたくさん載せたものではあるんですが、とりあえず!のメニューにぴったりですね。ちょっと濃い目に味付けられたなんこつがネギの爽やかさと合わさってとっても食べやすい。

とりねぎ(180円)とやきとり(260円)

とりねぎとやきとりを一本ずつ。いい塩梅のタレがかかっていてうまい。
やっぱり焼き鳥は焼き立てが一番ですよね〜。こういうお酒に合う焼き鳥っていうのは高級焼き鳥店のそれとは別次元なので、単純に比べられないけど、うまい。これにハイボールがあうのなんの。

砂ずり(180円)と鶏の梅しそ(2本で360円)

砂肝もおいしい!し、鶏の梅しそもいいですねぇ〜。酸味がたまらない。

三角(180円)と皮(180円)

東京だと結構ぼんじりっていうことが多いですけどね。こちらの三角、焼き立てがジューシーでうまいんですよねぇ。
やっぱり塩ですよねぇ〜。あと皮もパリッと焼けていてバッチリおいしい。

ごちそうさまでした!

というわけで、ちょっと焼き鳥をつまみつつハイボールを飲んできたんですが、お値段も控えめで焼き立ての焼き鳥はとっても美味しいし、普段遣いにきっといいんだろうなという印象を持ちました。京橋店があるというのを見て、なんだ東京にあんじゃないか!と思ったんですが、関西の方にも京橋という地名があるようで……^^;とにかくサクッと入って焼き鳥つまみながらお酒を飲むにはいい場所だと思いました。しかも京都タワーって京都駅のすぐ近くにあるので、旅行で来たその日に寄ってみる。みたいな使い方もいいかもしれませんね!

鳥せい 京都タワーサンド店居酒屋 / 京都駅七条駅五条駅(京都市営)
夜総合点★★★☆☆ 3.4