神保町、カレーが有名な街ですがラーメン店も結構ありますよね。目当てのラーメン店に行こうと思っていたら失くなっていた!ので、新しいお店を開拓しようとやってきました。今回来たのが「きたかた食堂」。なんでも、時間が経っても伸びにくい超多加水自家製手揉み麺で、パスタ等にも使えるらしく持ち帰り用の麺だけ別途売っているらしい!

メニュー
塩煮干しそば 780円
塩煮干肉そば 980円
中華そば 750円
肉そば 950円

どれにしようか迷った挙げ句、やっぱりベーシックぽい塩煮干しそばに!
この時期、ガンガンにクーラーが効いた店内はありがたい!
カウンターの上を見てみると調味料がいくつか。

肉は追加で増せるようです!

そうして、しばらく待っているとラーメン登場!
透き通ったスープに極太の縮れ麺。少し細めのメンマに肉は鴨と豚バラかな?
白髪ねぎがちょこんと乗ったシンプルなラーメン。

煮干の旨味がたっぷりつまったスープ。塩ベースで雑味を感じない優しい味。

そしてこの極太縮れ麺!自家製の多加水麺はもっちりとしていて弾力があり、表面がつるっとしています。のどごしもよくうまい。しっかりと麺を食べさせるラーメンになっているなという印象。細く切ったメンマは食べやすく、肉も事前に炙ってくれるので香ばしく、美味しい。
途中、こしょうで少し味変しつつ、麺を食べ終わってから酢を少し入れてスープを飲んでみましたがあうかも!さっぱりした感じになって美味しかったです。
煮干の旨味と極太の多加水麺の相性バッチリ。美味しいラーメンでした。
あの麺だと醤油味もイケるとおもうんですよね。今度中華そばを頼んでみようかなと思いました。というか夏、冷やし中華とかやってくれないかなぁ。