ども、二日酔い飯です。いつの間にやら梅雨も明けて。そんなに雨降ったっけこの梅雨と思いながらもこれからどんどん暑くなっていくわけです。もうちょっと外に出るだけでダレるくらいの暑さ。バテる前に早めの対策が必要になってきます!よね!というわけで、大好きな鰻屋へ鰻を補充しにいくことに。

普段夜予約していくことが多いんですがランチにいくのは初めてかもしれない。
朝、ランチ開始前くらいに予約の電話を入れて、ダッシュで到着。肝焼き頼んでみたけどあれは夜のメニューなんです。とのこと。なるほど、残念!とおもったら、アレば用意してくれるとのことでよかった。ありがたい!
うな重 上 6300円
うな重 特上 7300円
白焼き 6000円

なんか、ちょっとずつ値段上がってる?^^
まぁ、以前来たの多分四年前ですからね〜。随分ご無沙汰しておりました。当時は特上6800円だったかな?まぁ、鰻捕れないっていってるんだし、500円プラスくらいは十分に有り得る範囲ですね!ということで、注文したのはもちろん特上。
ということで、外も暑いのでまずはビールで体を冷やします。
肝焼き用意できるとのことで、よかった!むしろランチに出してくれてありがとう!

夜だとね、日本酒をやったりしながら焼き上がりを待つんですが、こちらのお店はランチでもついてから捌いてくれるようで、全然急いでいないので、おつまみの豆腐をいただきながらビールを堪能。

ビール頼んだからちょうどよいわ!ということで、そら豆(久しぶりに食べたw)と(多分)タイの刺し身、かまぼこをちびちびやりながら待ちます。しばらくして出てきたのが肝焼き!

ここに来るときにはいつもお願いしているんですが、夜でさえ出会えるかどうかは運次第。まぁ、特に肝なんて何匹分使ってるんだと言う話になるので、他に注文している人がいないとか、それだけ鰻が出ているとか、そういうんじゃないと難しいんでしょうね!ちなみに肝焼きの値段、どこにも書いてないのでw(肝焼き自体メニューに書いてないですが)いくらなんだか未だに知りませんw
で、漬物が登場。百年床の漬物ですね。まろやかでおいしいんですよね〜。

これが出てくればもううな重は目前。


うーむ、あいも変わらず美味しそうですね。
ひとくち食べてみると、ホクホク。キリッとしたタレでそんなに濃くはないのですが、脂が乗りに乗った鰻の味がしっかり伝わってくるというか、とにかく美味しい!待った甲斐があったというものですよ。こちらのお店は鰻養殖を使っているということですが、年中を通して安定して美味しいうなぎが食べられるのはよいですね。

で、かなり脂が乗った鰻なので、途中で山椒を入れるとまた爽やかな山椒の香りとタレと鰻があうのなんの。
途中で肝吸いもいただきながらしばし至福のときを過ごします!

あー、久しぶりに来たけど美味しかった!ランチ初めてでしたが、全然ありですね。夜だとゆっくりお酒が飲めるのがよいですけど、別に昼時にきてお座敷で飲んで、夕方前に帰るみたいな時間の使い方も十分あり。それがわかっただけでも収穫でしたが、相変わらず美味しいうなぎが食べられてよかった。これでちょっとくらいは暑さにバテずに過ごせそう。また鰻分が足りなくなったら来ようかなと思いました。