ラーメン大西
神奈川県、足柄上郡の松田町。ちょっとした用事があって訪ねたのですが、そろそろランチ時。食べログでちょっと検索してみたら点数高めのラーメン店が近くにあるではないですか。ということで訪問した
「ラーメン大西」

付いたときにはもう5〜6人並んでいるような状況。かなり大繁盛しているお店でした。暫く待ってようやく入店。カウンターに通されました。
ランチメニュー

- ラーメン 800円
- 大ラーメン 1,100円
- ワンタン麺 1,200円
- チャーシュー麺 1,200円
- チャーシューワンタンメン 1,400円
- メンマラーメン 1,200円
- かつ丼 1,300円
- 中華丼 1,300円
- チャーシュー丼 1,400円
ラーメンが主で、丼ものもいくつかあります。麺の大盛りが400円であります。後からわかったことですが、ただでさえ麺はとっても多いので大盛りには十分注意してください!
そんなにしょっちゅう来れるところでもないので、全部入りの「チャーシューワンタンメン」に決定。
チャーシューワンタンメン
暫く待ってでてきのがこちら。スープがギリッギリまで入っています。
チャーシューがたっぷり。ワンタンも何個も浮かんでいてとっても豪華。スープは昔ながらのどこか懐かしい醤油ラーメン。シンプルなスープでとっても美味しい。ちょっと塩気が強い気もしますが十分美味しい範囲です。

チャーシューはこのボリューム。柔らかすぎず、噛みごたえのあるタイプのチャーシュー。噛めば噛むほど味が出てきます。チャーシューばかり食べ続けると顎がだんだん痛くなってくるので、麺と交互に食べていくのが良さそう。

うって変わってこちらの麺は細麺。だいぶ柔らかめに茹でられています。箸ですっとキレてしまうくらい。そしてこの麺。食べても食べても減らない。丼にぎっちり麺が入っています。後半二郎を食べているような感覚に陥ります。が、スープが美味しいので、食べられはしますが少食の人はつらいかも。

ワンタンがこちら。プリプリホロホロのワンタンが5〜6個入っています。皮はぷりぷりでツルッとしています。コクのある醤油スープによく合うワンタン。単体で麺なしのワンタンというメニューもあるくらいです。とっても美味い!!!
ごちそうさまでした
チャーシューもワンタンも美味しい!ガッツリ系なんですがスープは醤油ベース。中々見ない感じの新感覚ラーメン。遠くまで来た甲斐がありました。食べログはさくっと見知らぬ土地にいってもいいお店と出会えるのがいいところですね!ただ、量だけはとっても多いので初めて行く人はちょっとだけ注意したほうがいいと思います!