赤坂通り沿い、赤坂サカスから歩いて3分くらいのところにあるフランス料理店「オステルリースズキ」。有名なお店なのは知っていたのですが、最近またランチ再開したことに気付いたので、行ってみることにしました。

こちらの入り口を地下に入っていきます。

お店は結構小さくてアットホームな雰囲気^^

スタンダードランチA 1500円
スタンダードランチB 2000円
ヘルシー野菜ランチ 2000円
特製グルメランチ 2500円

1500円〜2500円まで。それぞれ選べるメインディッシュが異なっているんですが、牛頬の赤ワイン煮込みが食べたい!とおもったら特製グルメランチを選択するしかなかったのでそちらを注文!
最初に出てきたのが自家製パン!

一緒についていたのがじゃがいものストンプ。
これをパンに塗って一緒に頂きます!うまい。
ほかほかのパンにめっちゃあいます。いっつもパン食べすぎてしますので、これからたくさん料理が出てくることを見越してパンは程々にしておきました。
そして前菜。

スモークサーモンのティエド。
マリネしたサーモンも表面だけを桜のチップでスモークしたものだそうで、口に入れた瞬間ふわっと香るスモークがとっても心地よい。それでいて魚はジューシーでとっても美味しいです。
ちなみに、一緒に行った人が頼んだのが豚肉と木の実のグラシックテリーヌ。

こっちも美味しそう!
ゴロッと入ったくるみやレーズンの食感がアクセントとして楽しめるクラシックスタイルのテリーヌだそうです。
そしてメインディッシュの登場。
選んだのはもちろん国産牛頬肉のとろとろ赤ワイン煮込み!
ちょっとフォークで触ってみたらプルップルのトロットロ。
口に入れた瞬間ホロッホロに解けてとろける感じ。余分な油を抜いて旨味のエキスだけを取り出した頬肉と赤ワインで8時間煮込んだそうです。絶対家庭では出せない味だなぁとおもいました。パンにもめっちゃ合う。昼からこんなに美味しいものを食べられるなんて幸せ!!
そして日替わり鮮魚のヒトサラはこちら。

こちらは鮮魚のパイ包み焼き!これも美味しそうだった!
そして、デザートもケーキ三種類くらいから選べるスタイル。

こっちがダークチェリーのケーキ

こっちが紅茶のシフォンケーキ。
デザートも三種類あってボリュームたっぷり。

最後にコーヒーを飲んでおしまい。
ランチからしっかりとコース食べてしまったのでお腹いっぱい大満足でした。+1000円払うとアンガス牛肉のステーキフリットなんてのもあったので、これもまた美味しそう!フレンチというとかしこまった感を想像していたんですが、とってもアットホームで過ごしやすいオススメのお店でした。