トラットリア タンタボッカ
たまたま代々木に用があり、早めの夕飯を探していて発見!
JRの代々木駅から北参道のほうへ向かったところにある
「トラットリア タンタボッカ」

イタリアンのお店です。
開店直後に入ったのですが、それでも何名かお客さんが。
結構人気店のようです。
とりあえず、何はともあれビール。
イタリアンクラフトビールという珍しい物があったので頼んでみました。

ラベルにはAMERICAN IPAと書いてあるけどもIPAってなんだろ?
まぁ、ビールには代わりありません!

そして、とりあえず持ってきてくれたパン。
これがかなり旨い。パンが美味しいお店に外れはないです!
メニュー

メニューは黒板に書かれていて、最初にもってきてくれます。
メインの肉を頼むと、それに合わせて前菜やら何やら持ってきてくれるので
途中から追加注文するというより、最初に一発で決めて頼むスタイル。
前菜三種盛り合わせ
前菜は三種類の盛り合わせを注文。
まぁ、悩んで選べなかったわけですが
「鮮魚のカルパッチョ・燻製メカジキのカルパッチョ・真いわしのマリネ」
三種類にして正解。どれもおいしい!
メカジキは燻製の香りがフワーッと広がって、ちょっとした歯ごたえも美味しい
燻製の香りでいくらでもビール飲めます。
イワシはとろっとろ。新鮮ないわしの身だからこそ出来る味。
そして鮮魚のカルパッチョもお酒によく合います。
生ハムとブッラータチーズ
そろそろ肉が来そうなので赤ワインも頼み準備万端。

そんなときに登場したのが、生ハム+ブッラータチーズ。
中にとろっとろのチーズが入ったやつです。
これがまた美味しい。
ブッラータチーズを割ると中からフレッシュなチーズが!
乳の香りがとっても強くて最高です。
松阪牛ランプ
そして、本命。松阪牛ランプ。
このお肉、見た目通りとっても美味しいです。
柔らかい肉は噛めば噛むほど肉の旨味がどんどん出てくる。
脂分が少なめで赤身の旨味がとっても濃厚です。
赤ワインにピッタリ!#な気がする……
ムール貝のパスタ
ムール貝が食べたいと言ったら
メニューにはないけどパスタにして持ってきますよ!
と言われた一品。
メニューにない割にとってもうまい一品。
貝の出汁とにんにくの組み合わせは間違いない。
パスタが平麺のタリアテッレで、スープによく絡んで最高。
食べごたえもあるし大満足。
ごちそうさまでした
さっと検索して飛び込みで入ったんですが
とっても良いお店に出会えたと思います!
普段食べているイタリアンとは一線を画した、繊細な味わい。
非日常感を楽しめる良いお店でした!
#ムール貝のパスタほんとに美味しかったからメニュー化すればいいのに……