ども、二日酔い飯です。富山の新湊。たどり着くまで電車に揺られて1~2h。富山の新湊漁港といえば、紅ズワイガニの昼セリというものがあるらしく、そこで競り落とされたカニを食べる。というのがウリのようですが。カニは一旦食べたので、他のものも少しつまもうかと新湊きっときと市場内のお店を物色していると、見つけたのが「浜焼き 浜風」
軽くお店を覗いてみると、網とコンロがあってここで貝やエビなどを焼いて食べられるとのこと。いいですねぇ。

メニュー
貝えび盛り 5000円
エビ盛り 3500円
能登牡蠣盛り 3500円
寄せ盛り 3500円
貝盛り 3500円

ということで、少なくともなにかの盛り合わせは頼まないと行けないと。いうことですな。
まぁ、一番推されている貝、えび盛り合わせを頼むことに。
ということで、席についたらまずはビール!

して、牡蠣の登場。これは殻がかなり大きい牡蠣ですねぇ〜。期待できます!

さらに他の貝はこんなかんじ。

ホタテとエビとはまぐりとサザエ。いやー。どれも美味しそうですな。

美味しい焼き方が全て書いてあるのでそのとおりに。

焼けてくると、香ばしい貝の香りがふわーっと漂ってきますね!
しばらくしたら食べごろに!牡蠣を剥いてみると!!!!

プリンプリン!いや、最高ですな。じゅわっと牡蠣の美味しいエキスが美味しい。

そしてエビも焼きたてはプリッとジューシーで最高。ビール*3くらいのおつまみにはちょうどよい量でした!
というわけで、盛り合わせをサクッと焼いて、ビールを流し込んだらおしまい。
ここまで来るのにも結構時間が掛かっているので早々に帰路につきます^^。
蟹も食べられたし、海の幸の浜焼きも堪能できたし、富山を十分満喫できました!