【新大阪駅】昼飲みOK!大阪名物どて焼き&豚平焼きでサクッと大阪旅気分♪

日本料理磯八

日本料理磯八の詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。さて、今回は新大阪駅出てすぐの地下にある磯八さんへ。昼からどこか飲めないかなーとお店を色々探していたんですが、開いているところはまばら。そんななかでもやっていたのがこちらのお店。折角大阪まできたんだし、何らか大阪ぽいものを食べたいよなぁとおもっていたんですが、浪速料理という看板が出ていたので丁度良いw

昼飲みは如何ですか!?なんて書いてあるのでバッチリですね。
しかも、一帯お手洗いは外に出て共用のところを使うスタイルのお店が多いんですが、なんと磯八さんは中に個別のお手洗いがあるというwいろいろ至れり尽くせりです。

注目メニュー

造り三種盛り 1330円

どて焼き 770円

豚平焼き 880円

いろいろな一品料理が揃っているお店。適当に食べたいものを見つけながら頼んでいくことに

アラカルト

さて、お通し、そしてハイボールを頼んでスタート。

最初に頼んだのはどて焼き。

どて焼き(880円)

うーん、うまいw
東京は結構もつ煮込みが多いんですが、どて煮は牛すじ。白味噌の風味と甘辛い味がとってもいいかんじ。
おつまみには最高ですな。

串カツもりあわせ

こちらは串カツの盛り合わせ。
大阪といえば串カツですよね!お肉と海老と、玉ねぎと。卓上のソースをかけていただきます。これもお酒にあう。ハイボールがどんどん追加されていきます。串揚げ専門店で串揚げメインで頼めるのも最高ですが、こうやっていろんな料理をちょこちょこっとたのんでお酒が飲めるのはいいかんじ。

豚平焼き(880円)

極め付きはこの豚平焼き。
大阪といえば粉ものなわけですが、豚平焼きはほぼ卵ですからね!粉よりもヘルシーかもしれないw
中にしっかりと豚がはいっていて、味付けはソースとマヨネーズ、青のり鰹節ともう一口食べれば気分は大阪。しかもボリュームが結構あるので、満足感まである。これで880円はいいかんじ。

ごちそうさまでした!

なんだかんだで、新幹線が出るギリギリの時間まで長居してしまいました。昼に新幹線待ちで飲みに行こう!とおもったら、こちらの磯八さんはけっこうおすすめです!昼からしっかりやってるし、お手洗いも完備。大阪ぽいメニューもふんだんにあるので、あんまり大阪を感じられなかったな……。と思ってもここにくれば雰囲気だけは味わえますwいいお店でした。

日本料理磯八居酒屋 / 新大阪駅東淀川駅西中島南方駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5