ども、二日酔い飯です。ちょっと用があって新宿へ。用事も終わって新宿のどこかでお昼ごはん食べていこう!とおもったら雨がぽつぽつと。傘もないし外に出るのも大変だから駅の中から行けて濡れない処にしようかなということで、小田急ハルクの上のレストラン街へ。たまにはさっぱり蕎麦でも……とおもってたどり着いてみると、なんとなだ万の別形態のお店のよう。入り口は一緒なんですが、そこから”なだ万”と”萬助”という蕎麦屋に分かれているかんじ。
なんで分かれているんだろう……一緒でいいのではw

ランチコース 12000円
天ぷら御膳 5000円
天ぷらとそば御膳 3800円
天重 3000円

結構純粋に蕎麦が食べたい!とおもっていたんですが、天ぷらがメインのようですね。
蕎麦単品とかはなさそうなかんじだったので、天ぷらとそば御膳をチョイス!

結構ちゃんとした先付けw
スリ流しと烏賊を揚げたものと数の子の和え物。さすが日本食の大手wおいしいです。

これもばっちりおいしい!鶏団子とか、銀杏とか一番下にはおもちのようなものも。
いい出汁がしっかり効いていておいしい〜!

天ぷらがメインのお店ですからね!
とってもきれいな天ぷらです。衣も薄くていいあんばい。ナスがとってもおいしい。海老天もいい!
温かい天つゆも一緒にきたんですが、温かいつゆで食べる天ぷらいいですね。

おそば!このおそばかなりボリュームがあります。
ツルッとしたおそばでスルスルと食べられるかんじ。氷もあるししっかり冷やされていておいしい。
田舎そば系が好きではあるので、そういうほうが良かった感はありますがとっても上品なお蕎麦。

薬味も何種類かが混ざっていていいですね!生わさびもいいかんじ。
というわけで、雨宿りのつもりでハルクの上まできたんですが、思ったよりちゃんとしたお昼をたべることになってしまってまぁ、一定満足ではありつつちょっと気軽なランチのつもりでいたので想定外ではありましたwもうちょっとお手軽な価格帯のランチがあったら利用しやすかったかもなーとおもいつつ濡れないのはアドバンテージだと思うので覚えておくとよいかもしれませんね。