ども、二日酔い飯です。六本木を歩いていたらドン・キホーテの隣に蕎麦屋があるじゃないですか。こんなところに蕎麦屋あったかなぁ〜というくらい町並みに溶け込んでいるその佇まいが気になって入ってみることに。お店の名前は「六本木 藪蕎麦」。そう言えば藪蕎麦って港区近辺にもめっちゃ有るような気がしますね。乃木坂の方と、西麻布にもあった気が。まだ11時~11時30分くらいだったか、だったので開店直後だったのかお客さんはそんなにいませんでした。

中は見た目より広めのお店。
内観もThe蕎麦屋といった感じです。

お得なセットメニュー 1000円

後ろに蕎麦のメニューがあるんですが、こっちに目が釘付け。
お得なセットメニューという名で丼と蕎麦のセットが食べられます。丼も後種類もあって目移りしますが、蕎麦屋と言ったら定番のカツ丼と冷やしたぬきそばのセットに。
さて、しばらく待っていたらセットが登場。
お、冷やしたぬきだったけど、温たぬきがでてきましたねwまぁ、変わらないかと思ってそのまま食べ始めます。
蕎麦のつゆは少し辛めだけど、しっかり出汁が取ってあって美味しい。
蕎麦自体もそうだけど、極めて一般的な蕎麦!って感じ。こういう素朴で懐かしい感じの蕎麦ってたまに食べたくなりますよね。冷やしたぬきが食べたかったけど、これはこれで有りだなと思いました。もうちょっと欲を言えば揚げ玉もうちょっとほしかったかも!

これがカツ丼。多分ハーフサイズなんでしょうね。
普通の過うどんの半分のカツが載っている感じ。ちょっとご飯が見えていて寂しい感じがしますが、セットについてくる丼なんてこんなものですよね。甘めのタレで味はバッチリ。それぞれハーフサイズではありますが、両方合わせれば結構な量になってそこも含めて満足。
六本木にはおしゃれなお店とか新しいお店がいっぱいある中で、こういった昔ながらの蕎麦屋があるっていうのに気付けてよかったなと思いました。また普通の素朴なそばが食べたくなったら行ってみようかなと思います。今度こそ冷やしたぬきを食べよう。