ども、二日酔い飯です。久しぶりに日比谷線の入り口から六本木ヒルズに行ってみたんですがB1Fのラインナップ、変わったような変わっていないような^^;しばらく来ていないから全然覚えていないんですが丁度お昼時でもあったのでランチでも食べようと空いているお店へ入ってみました。「UOTA」。

生パスタ。最近そもそもパスタを食べていないような気もしないでもないので食べてみましょう!
大人のナポリタン 1000円
牛肉ボロネーゼ 1180円
たらことカルピスバターのやみつきパスタ 1180円
アマトリチャーナ 1180円
UOTAパスタ 1280円

どれも美味しそうだ!脳内ではたらことカルピスバターと牛肉ボロネーゼの一騎打ち。たらこバターなんかうまいに決まっているんですが、もちもちの生パスタと肉肉しいボロネーゼも最高なんですよねぇ……。しばらく悩んで今回は牛肉ボロネーゼにすることにしました。ランチは大盛り無料だそうでお願いしました。
で、最初に来たのがサラダと…パンw

なるほど。パンがくるなら大盛りにしなくても良かったような気もしますが、一旦良いでしょう!最後にボロネーゼのソースを拭うのに使いましょう。サラダは人参ベースぽいドレッシング。ドレッシング単体でも売っているということで、たしかに美味しい。12時までにくるとソフトドリンク一杯プレゼントらしく冷たいお茶を!

しばらくしてパスタが登場。

もちもちの生パスタの太麺に絡んだ肉肉しいボロネーゼソース。チーズの絡まり方がまたおいしそう。
一口食べてみるとボロネーゼソースは粗挽きの牛肉と赤ワインが合わさってとってもコク深くて美味しい。濃い味のボロネーゼソースにチーズが加わってすこしまろやかに。で、もちもちの太麺生パスタがこれまた合う。久しぶりにボロネーゼ食べたような気がしますが美味しい!なんだろう、生パスタってぎゅって詰まっているからなのか、大盛りだと普通にお腹いっぱいになりますね。パンがあるならホント普通盛りで良かったかもしれない!というところはありましたが、美味しくいただきました!
気軽に生パスタが食べられるお店ができてよかったかもしれませんね。席数はそんなに多くはないのですが、最近はお弁当や持ち帰りの人も多いと思うので満席になることはないような気はしています。六本木ヒルズ近辺はいろいろな種類の飲食店が有るので、イタリアンが食べたくなったら寄ってみるのもいいかもしれません^^