六本木、緊急事態宣言も明けて付近のお店も少しずつオープンし始めたような感じがします。そんななか、久しぶりにつけ麺食べたいなと「麺屋武蔵 虎嘯」へ。やってるかな?と思っていってみたらしっかり営業中でした。
![麺屋武蔵_外観](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2020/06/15161231/th_IMG_7269-1024x1024.jpg)
いつのまにやらTAKE OUTもやっているようですね!
心做しか入り口ちっちゃくなった??こんな感じだっけかな??
![麺屋武蔵_内観](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2020/06/15161235/th_IMG_7270-1024x1024.jpg)
座席は一個飛ばし。上には飛沫防止のビニール。
対策はしっかり取られているみたいですね。割り箸も個包装になっていました!
メニュー
濃厚虎嘯つけ麺 1220円
虎嘯ラーメン 1170円
とりあえず久しぶりでちょっと懐かしい虎嘯つけ麺にしました。
こちらのつけ麺は麺に胡椒が練り込んである麺!ふんわり香るような香らないような……。そうこうしているうちにつけ麺登場。
相変わらずの山盛りな具材。
見てください。この分厚いチャーシュー!!!
チャーシューというよりは角煮。
ちょっと硬く煮た角煮、胡椒たっぷり掛かっていてめっちゃ美味いんです。
![麺屋武蔵_虎嘯つけ麺](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2020/06/15161242/th_IMG_7272-1024x1024.jpg)
一口食べてみるとすっごい柔らかくて甘いタレと胡椒のピリッと加減が絶妙。めっちゃ美味しい。そして、つけ汁につけると更にうまい。
![麺屋武蔵_虎嘯つけ麺](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2020/06/15161246/th_IMG_7273-1024x1024.jpg)
辛味増しなので、辛味はちょっと強く
小口に切ったネギのシャキシャキ感と脂分がちょうどよいです!
![麺屋武蔵_虎嘯つけ麺](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2020/06/15161249/th_IMG_7274-1024x1024.jpg)
この麺の中に見える粒粒したものが練り込まれた胡椒。
ちょっと平べったい麺でスープにもよく絡んでめちゃめちゃ美味い。
久しぶりの武蔵。美味しくって一気に食べ勧めて終了!満足。
なんだかんだで久々に食べたガッツリつけ麺。めっちゃ美味しかった!量も中盛りでチョット多いかなぁくらいの量で大満足。この後どう収束していくかはわかりませんが、街の飲食店が復活してくるのはいいことですね。また食べに行きたいなと思いました!