六本木グルメバーガーグランプリ2018「毛利サルバトーレ・クオモ」

毛利サルバトーレ・クオモ

今年も開催中の六本木グルメバーガーグランプリ2018。

今回はヒルサイドの一番下にある。毛利サルバトーレ・クオモ

夜営業の一番最初に来店

 

ランチタイムはランチビュッフェをやっているところです。

ここのバーガーはまた難易度の高いバーガーなのですが

提供時間がなんと13:00〜

ランチタイムを外して行かないといけません。

今回は夜営業の一番最初の17時に行きました。

開店直後なので誰もいません

 

ランチメニュー

毛利サルバトーレ・クオモで食べられる限定バーガーは

「ビーフ& ダブルキングバーガー」

農林水産大臣賞を受賞した沖縄県産「もとぶ牛」入り牛肉100%のパティと、オマール海老のカダイフ(小麦粉でできた生地)揚げを重ねた“肉と海鮮”のハンバーガー。マンゴーを使ったタルタルの甘酸っぱさ、トマトのみずみずしさが完璧なバランスを作り上げます。

www.roppongihills.com/sp/burger_2018/

なんとも珍しい肉+海老のバーガーです。

ビーフ& ダブルキングバーガー

まずはバーガーが来るまで烏龍茶でも飲んで待ちます。

ちょっと高いかも 400円!

 

そしてお待ちかねのバーガー!

見た目のインパクトも大!

 

とても背の高いバーガーでこれはかぶりつけないかも……

と不安になりましたがチャレンジ!

なんとか入った!

 

かぶりついて一番最初に来るのがサクサクとして海老の衣部分。

とっても香ばしいです。

そして、海老の甘みとガッツリパティの肉感。

案外海老と肉も合うものですね。


ソースはほのかに甘みがあって、野菜はシャッキシャキ。

全体的にバランスもよい、とっても美味しいバーガーです。

 

大振りなピクルスとマスタードがついているのも嬉しいポイント。

マスタードは途中でバーガーに合わせると

程よい酸味が加わってとってもGOOD。

 

このお店の付け合せポテトは今までの中で一番美味しいかも

細めでパリパリ目に上げたポテトは食べ始めると止まらないです。

ごちそうさまでした

ランチタイムにやっていないという、かなりの高難易度のお店でしたが

それでも頑張って行く価値のあるバーガーでした。

 

バーガーは食べ終わると投票権がもらえて投票できるようになっています。

項目は

・TASTE(星5まで)

・IMPACT(星3まで)

・CREATIVITY(星3まで)

ですが、今回は

・TASTE ★★★★★

・IMPACT ★★★

・CREATIVITY ★★

というところでしょうか。

 

関連ランキング:ピザ | 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅