ども、二日酔い飯です。「とんかつ成蔵」、皆さん聞いたこと有る方も多いのではないでしょうか。私も聞いたこと有るなぁ〜とは思っていたんです。前回、”たでの葉“に行ったときに予約した”OMAKASE“っていうのを眺めていたら、予約が取れるようだったので、予約して行ってきました!南阿佐ヶ谷、都心からだと結構距離がありますが、早めがいいかな?ということで11:00スタートで予約。

まるで一軒家のおうちのような佇まい。
時間制になっていて、ちょっと早めに着いたので、この扉の右側にある待合スペースに座って受付の方が現れるまでしばらく待ちます。中も確認できないので、本当にここに座っていていいのだろうか?と一瞬不安になりましたが、その後他のお客さんも次々と来て同じ場所に座っていたのでちょっとだけ自信がつきました。
とんかつ定食 2品 5000円
とんかつ定食 3品 6200円
座って待っている間にメニュー確認。

とんかつ定食は2品選んで5000円のコースと、3品選んで6200円のコースがあり
ロース、ヒレ、バラから部位ごとに一つではなく、好きな組み合わせで選べます。
ロースは 特ロースカツ、ミルフィーユカツ、チーズミルフィーユかつ
ヒレは シャ豚ブリアンかつ
バラは ばらカツ
の中から一つ選びます。今日の銘柄豚はTokyo Xだそう。

とりあえずロース、ヒレ、バラはそれぞれ食べたいなぁということで
特ロースカツ、シャ豚ブリアン、バラかつの3つで注文することに。
特ロースカツは人気で、途中で品切れになっていました。時間制だけどちょっと早く来てよかった。
しばらくすると一組ずつ店内へ呼ばれます。
ちょっと外が暑かったので冷たいペリエを注文!(お酒飲みたかった……。

さて、冷たいペリエを飲みながら待っていると前菜?登場。

プルドポークをクラッカーに載せたものと、オレンジジュースの組み合わせ。
いやー。これはビールだよなぁ〜憎きコロナめ!ほくほくのプルドポーク、美味しいです。

小鉢。

サラダと続きます。続いてごはんと豚汁、とんかつ用の塩も用意してもらいました。


そして、とんかつが揚がってきます。最初にでてきたのが「バラかつ」
真っ白でふわっとした衣。今まで見てきたとんかつとはちょっと違うのがすぐに分かります。
三切れあるのでそれぞれ色々な食べ方で試してみましょう。
まずは、一口そのまま。
サクッと軽やかな衣が口の中でとろける。こんなふわっとした衣はじめて!
その後に来る豚の甘い脂。これは美味しい。

その後は塩を少々。塩をかけると締まりますね。肉の旨味甘みが引き立つと言うか。
これは美味しいなぁ〜。ご飯にあうというよりはそのまま食べるのに向いているとんかつだと思いました。

最後はね、やっぱりソース。
とんかつはソースなんですよ!こんなにふわっとしたとんかつでもソースは合いますね。
しかもソースがかかると途端にご飯に合うとんかつに早変わり。うまい。
次に来たのが特ロースです。

こちらも真っ白ふわっふわの衣。

中のピンク色がきれいですね。
厚切りなのに、柔らかくこちらも衣がふわっふわ。もはや塩も要らないです。
これ単体で食べて十分美味しい。このかろうじて衣がついているような感覚。新しいなぁ。
最後がヒレ。

割ってみると……。

このピンク色がとっても美味しそうですね〜。
もう、塩はいらないのは前回で解ったのでそのままぱくり。
衝撃のやわらかさ。低温揚げで旨味が詰まっているのがよくわかります。
肉の美味しさをダイレクトに感じる不思議な食べ物と化していますね。新感覚。
というか、ヒレをこんなにサクッと噛み切れるのも不思議な感覚。
今までバラ、ロース、ヒレの中だとどれも美味しいけどヒレが一番好きかもしれない。
最後はフレンチトーストがデザートで終了。

6200円。決して安いランチではなく、むしろランチとしてはちょっと高い部類かと思うんですが
これは新感覚、お値段の価値がある美味しいとんかつでした。というか、これとんかつだったんだろうか。
お酒が提供されていない期間だったのが悔やまれます!ただ、予約すればいけるので、コロナ後緊急事態宣言後、お酒解禁されたらもう一度ランチに行きたいな。おいしかったです!!!