ども、二日酔い飯です。日比谷、帝国ホテル!

一回くらいは泊まってみたいなと思ってはいるんですが今回はランチを食べに行ってみることに。なんでも渋沢栄一カレーなるものが出たとのことで食べてみたいなぁと思ったんですよね!着いてみると結構人が並んでいて、30minほど待つそう。せっかくココまで来たのでシステムに登録してホテル内を散策。呼ばれるとメール来るシステムはいいですね。

渋沢カリー 2900円
パークサイドランチ 3000円
オニオングラタンスープ 1900円
日比谷ランチ 4000円


ほかにもハンバーグとか、美味しそうな洋食が!渋沢カレー、これですね今回新しい定番メニューは。
なんでも深谷ねぎを使ったカレー……。緑色ですね、グリーンカレーのような。どんな味がするんだろう。
カレーはこれとして、ちょっと物足りなかったのでオニオングラタンスープも!ほら、帝国ホテルのオニオンスープって有名じゃないですか。ちょっと高いけどせっかくだから食べてみたい!
さて、折角30minも並んだので、ランチビールでも頼んじゃおうかな!ということで、ベルギービールを注文!

其の名もLA CHOUFFE。ら・しぇふですよ!シェフ。フルーティーなビールでとっても飲みやすい!けど8%くらいあるので、アルコール度数は高めですね。うん、おいしい。
で、最初に出てきたのがオニオングラタンスープ。

ううぉぉ、美味しそう。いい香りが漂っています。一口飲んでみると、じっくりと火を入れた玉ねぎの甘みとコンソメの旨味がすごい!!そこにとろけるチーズがめちゃめちゃ合う。パンがとっても沁みていてこれが抜群に美味しい。この優しいスープ、水筒に入れて常に持ち歩きたい!!これは絶対に家ではマネできないスープですね。さすが帝国ホテル。1900円ですがこれは食べる価値のある一品です!

そして、渋沢カレーの到着!

真緑のカレー!コレがほうれん草じゃなくてネギと言うんだから驚きですね。

そして緑のライス。見た目はとってもきれいなんですが、ネギからこんなに緑分を抽出するのってすごい!さて、どうやって食べようか……。とりあえずカレー、かけてみます。

見た目いいですね〜。低温調理の豚肉に、焼いた深谷ねぎ、さらに玉ねぎ、ピーマン。左上にあるのなんだ?とおもったらライム!しかも焼いてあるしwパット見なんだかわかりませんでしたw
ひとくち食べてみると、うまい。カレーはグリーンカレーですね。ネギの香りは、するのかな?これは。辛さは殆ど感じないけど、まろやかな味わいで美味しい。むしろご飯と一緒に食べるとネギを強く感じますね。とってもおしゃれなカレー。というか、これカレーなのかなw新しいですね。とっても上品。低温調理ポークも柔らかくって美味しい。後半、ライムを絞りかけて酸味を足すとこれはまた違った味わいになって美味しい。
そして、ハンバーグはこちら。

一口もらいましたが、肉汁の旨味がたまらない!そして、このソースのコク深いことよ!
さすが帝国ホテル。一度は食べてみたいなぁとおもっていた憧れのスープも飲めて大満足でした。コレは絶対に家ではマネできない味。ちょっとお高いですが優雅なランチを過ごせました。コレはまたぜひ食べに来たい!もうちょっと寒くなったらディナーでいきたいですね、おいしかったです!