江ノ島の近くまで行くことになって、少し時間ができたので周辺でお昼を食べることにしました。江ノ島というとしらす、特に生しらすや伊勢海老なんかが有名なのでその辺りをターゲットにフラフラしていると生簀発見!

生簀の中には伊勢海老と大きな蛤やサザエが一杯!
これは期待できるんじゃないかと思い入店を決めましたが、よく見るとお店の前に名前を書くボードが設置されていてすでに二組ほど待たれているようでした。

暫く待って無事入店!
しらす丼・ミニ伊勢海老味噌汁 1,500円
二色丼 1300円
釜揚げしらす丼 870円
まぐろ漬け丼 1300円
江ノ島丼 1200円
しらすマグロ丼 1250円
三色丼 1750円

ぐぁ!なんと禁漁中で生しらすが全滅!
ま、ただ釜揚げしらすでも十分でしょうと選んだのが
”しらす丼・ミニ伊勢海老味噌汁”、伊勢海老も重要ですからね。
暫くしてでてきたのがこちら。
しらす丼は釜揚げしらすが丼の半分ほど。本当だったら全体に釜揚げしらすがあってほしかったですが、上半分はガリと海藻と大根^^なのがとっても残念。付属の醤油を回しかけて食べるそうです。真っ白な釜揚げしらすは少し塩味が効いているので醤油はちょっとで良いかもしれませんね。漬物や御飯のお供も三種類ほど付いているのでどっちかというとご飯がちょっと足りないかもしれません。

それでもしらすをこんなに食べることは普段無いので江ノ島ぽさというか、江ノ島の雰囲気はしっかり感じることができました。

こちらが伊勢海老の味噌汁。味噌汁にはエビの出汁がほんのり出ていて美味しいです。小さい伊勢海老ではありますが、半身はいっているので、結構身がついているのは嬉しいポイントでした!定食としてはちょっとお高いですが内容はある程度満足することができました。
江ノ島あたりは結構観光客が多くてどこのお店も混んでいました。
今回の忠兵衛さんは江ノ島に入る手前だったんですが、駅から歩いて行く通りの途中にあるところだったのでかなり混んでいたのが印象的でした。みんな江ノ島きたらシラス食べたいですもんね!また次は禁漁期間じゃないときに行こうと思いました!