ども、二日酔い飯です。今回お邪魔したのは恵比寿のアトレの最上階にある海鮮イタリアン「シロノニワ」さん!ちょっとアトレのJTBに用事があって訪れたんですが、ちょっと気合が入ってしまい随分と早めに到着。お昼食べてからいこうと決めてフラフラしていたら見つけたお店。

屋上の空中庭園に隣接しているので、お店が広く感じますね!
ちなみに、↓は空中庭園。外のテラス席から撮ってみました。開放的でいいですよね。
ちなみにここの空中庭園は誰でも利用可能なアトレの施設だそうで、このお店に来なくても使えます。
後半お弁当持ってここで食べてる人もいましたね。

シロノニワマルゲリータ 1800円
サーフ&ターフ 2273円
じっくり炒めた淡路玉ねぎと完熟トマトソースパスタ 1364円
あさりとムール貝、魚介ダシのクリームソース 1637円
香住ガニと海老ペコリーノチーズのクリームソース 1819円

魚介イタリアンということで、魚介の具材が多いですね。パスタもピザも種類が豊富で迷っちゃいますね。
今回はその中でも魚介もりもりかつ、肉も食べられるサーフ&ターフのピザを注文!
なんとドリンクバーが付いているようで店内に取りに行きます。

出ましたね!オシャレドリンクバー!
席に戻ってしばらくするとスープが登場。

冷製のポタージュスープで美味しい。飲み終わる頃には料理もきました。

うーん。美味しそう。ハーフ&ハーフのようになっていて、牛肉の赤ワイン煮込みの部分と、エビと貝のハーブソースの部分とに分かれていますね。まず魚介の部分を頂くと、ハーブの香りが付いたホワイトソースが美味しい。貝の旨味がたっぷり。具材はエビとムール貝かな?若干生地と具材が定着してない感じがしてボロボロ落ちてきちゃいますが、味と見た目はバッチリ。おいしい。
牛肉赤ワイン煮込みの部分は濃厚な赤ワインソースがこれまたおいしい。
なんか、新感覚のピザなきがしました。ピザ生地と赤ワイン煮込み、合うんだなぁ。
ちなみにこちらは香住ガニと海老ペコリーノチーズのクリームソース

これも美味しそうだった〜。
晴れていればテラス席、おすすめかも知れません。上を見上げれば一面の空。空中庭園の木々含めてとっても開放的で良い場所だとおもいます!ドリンクバー(おしゃれなw)もあるし、イタリアンも美味しいし、もうちょっと時間があるときに昼からワイン+おつまみなんかでランチってのも良いかもしれませんね。しかも駅前アトレの一番上ということでとっても行きやすいのもGood。また来たいと思いました。