ども、二日酔い飯です。暑い!寿司だ!ということで、赤坂でまだ行っていないお寿司屋さんを探して予約してみることに。今回は「寿し処 寿々」、赤坂というよりは溜池山王駅横くらいの位置です。この炎天下の中移動するだけでも汗だく^^;11時55分くらいにお店につくと12時オープンらしくちょっとだけ店先で待機。12時オープンに向けて続々とお客さんが集まってきてます。で、オープン!お店は長いカウンターで掘りごたつ式。ちょっとめずらしいかも。

飲み物聞かれますがメニューはないので飲みたいものを言っていくスタイル。
日本酒はお任せにするのが楽そう。私は冷たいお茶を……^^;
ランチおまかせ 9900円
コースはランチのおまかせで9900円!
周りは中国人観光客に、日本語がお上手な中国人、日本人ペアと海外の方が半分!やっぱり今は海外の人多いですよねぇ
しばらくして大将がきてコーススタート。

ガリ。酸味が少なくてまろやかなガリ。おいしい!

最初はヒラメから。うーん、さっぱりだけど、旨味がしっかりしていておいしい〜!
中国人向けにネタを英語でも説明してるんですが、勉強になるw

ツナですね!しっとり濃厚な赤身は口の中でとろけるよう。おいしいー!

プリッとしっかりした身なんですが、隠し包丁がはいっていることでほろっとほぐれやすく食べやすい。
イエローテイルって説明してましたね。てか、英語で言って通じる中国人観光客のレベルの高さよ^^;!

サーモンかとおもったらトラウトでした!なんとビワマス。琵琶湖にいるマスですね。初めて食べるかもしれない。脂が乗っていておいしかった!ビワマスは海に出ないそうで口当たりもよくて食べやすいかも。

こちらは塩で。スミイカ、甘くてとろけるようでおいしい。塩とキッと絞った柑橘がおいしい。

キンメは脂たっぷり。甘さが際立ちます。

カツオ特有の生臭さはゼロ。うまいなー。

見た目通り、ぷりっぷりで甘い!エビのあまさとシャリが絶妙にあいますね。コレ何個でも食べられる。

中トロ、先程の赤身よりもとろける感じが強くて、おいしいーーーーー!

うにの軍艦です。ウニレベル的には上の下といったところですかね、にしてもおいしい。

これがまた絶品。京都は宮津のとり貝だそうで。天橋立とかあのへんでしたっけね。かなり美味しい。

ちょっと火を入れて漬けにしたカマトロ。脂分がすごくて、噛むとじゅわーっと脂が。

なんか、ランチの割にはすごい数でてきますねw
アジです。このアジも甘くてうまい。九州のアジだそうで、最近の雨で魚が入ってこなくて大変だと言ってました。

炊いて焼いた穴子にタレを掛けるスタイル。ほくほくでおいしい。対馬のあなごだそうです。



ふー!お腹いっぱい。大満足。
なんと、13貫+巻物というかなりボリューミーなコース(日によって違うのかもしれませんがw)。これで9900円て、結構お値打ちでは??大将も気さくでよく話してくれて楽しかった!おつまみと交互にというお店もありますが、コースがお寿司だけっていうのは寿司欲を満たしてくれて良かったなぁ〜。9900円でこのボリュームなら、また行きたいなと思わせるお店ですね。また時間を見繕って行こうと思います!大満足!