散歩中近くを通ったので、たまには四川飯店のランチでも食べようかと覗いてみると、以前とメニューがちょっと変わっていたので食べてみることにしました。相変わらず盛況で結構混んでいたのが印象的でした。

陳建民の割烹着。こんなの前あったかなぁ。
ランチコース 5500円

アラカルトも用意されてましたが
選ぶのも大変なのでランチコースにすることにしました!
コースの内容を見てみると、あんまり四川四川していないような感じがしますね
まずはじめは前菜が来ました。

右側の豆腐麺のようなの結構好きなんですよね。四川料理だとよく出てくるような気がしますが、四川料理なのだろうか?丁寧な味付けで美味しいです。
そして、フカヒレスープ。

とろっと旨みたっぷりのフカヒレスープは蟹肉や肉団子も入ってちょっとボリューミー。四川料理のお店だけど、このフカヒレスープは辛味一切なしで濃厚でしっかり美味しいスープでした。
このあたりで紹興酒を注文。ランチからお酒のむなんて!

そして、青椒肉絲(牛肉と彩りピーマンの細切り炒め)。

具材はピーマンに牛肉、たけのこに赤いパプリカ。青椒肉絲にパプリカ入れた感じですね。こちらも味はしっかり美味しいんですが、辛味は感じないのでなんか四川料理っぽくないかも^^。

エビチリ。こちらもまろやかなエビチリなんですが、辛さがパリッとはっきり伝わってくるあたりちょっと四川ぽいかなと思いました。このエビチリ好きかも。

こちらも絡みなしの季節野菜のニンニク入り塩炒め。にんにくがしっかり効いていて、きくらげが美味しい料理でした。ランチからちょっとずつ色々な料理が楽しめるのはコースならではですね。これ一品料理で注文していったら量が多くて食べられないところでした。
そして本命の麻婆豆腐!この麻婆豆腐のために最初からコースを堪能してきてたといっても過言ではないような気がします。しっかりと辛くて、その中に旨味が詰まっています。ご飯にコレがあう!ランチで麻婆丼とかやってくれないかなぁ。そうしたら結構な頻度で通ってしまいそう。

で、最後はゼリーと中国茶。

しっかり量も多くてお腹いっぱい。大満足でした。
四川料理とはいえ、それ以外の普通の中華もしっかりと美味しいのはさすがですね。ただ、四川料理のお店なんで、もうちょっと四川感を出してもらえるとたまに来る身としては結構うれしいんですけどね!今度はアラカルトで麻婆豆腐+ご飯に担々麺。なんていう組み合わせも良いかもしれません。
ところで今日は大晦日。2019年もあっという間に過ぎ去ってしまいました。
2020年も色々なお店にいって美味しいもの、二日酔いでも美味しく食べられるものにいっぱい出会いたいと思います!