ども、二日酔い飯です。中華料理の黒猫夜、どっちかというとオーソドックスな中華料理というよりは現地の郷土料理を出してくれるお店でとっても美味しいんですが銀座と六本木と赤坂にありまして。一度六本木の方にはお邪魔したことがあるんですよね。今回は赤坂店にお邪魔してみることにしました。

場所は赤坂見附駅のすぐ前あたり。
今週のクロネコヨルノヒル 1000円

お店の前に今週のメニューが出ています。
基本週替りでランチは一種類のみ。基本は土鍋ごはんな気がしています。
今週のやつはもう、名前が読めませんねw香味蒸し鶏の土鍋ごはんだそうで。
見たことはないけど、もしかして六本木と赤坂と銀座でメニュー一緒だったりしてw
エレベータで3Fまで上がると、中は想像よりも広いイメージ。
気合い入れて11時30分頃に訪れたら一番乗りでした^^;席について土鍋ごはんを待ちます。
しばらくして到着したのがこちら。

美味しそう!付属のタレをかけて食べてくださいとのこと。
タレを回しかけて、一口鶏を食べてみると、美味しい。香味蒸し鶏ということで、たしかにとっても香ばしい。これななんの風味なんだろう。スパイスの香りがふわっと漂って美味しい。蒸し鶏自体もとってもジューシー。ちょっと濃い目のタレが鶏とメッチャ合う。海南チキンライスの鶏を香味蒸し鶏にしたような食べ物ですねw
つけあわせの野菜やしいたけと混ぜながら少しずつ味変できます。
ご飯は日本のお米じゃなくてちょっと細長いお米、本場っていうことなのかな?
この土鍋ごはんには合ってると思います!

土鍋ごはんと、サラダとスープが付いてこれで1000円。
週替りで同じメニュー、しかも一つしかないというところで
大分お値段を抑えられてのこの値段ということで、安いなと思いました!
ということで、久しぶりに食べに来たんですが、本場感のある美味しい土鍋ごはんでした。
こちら、夜にくると更に見たこともないような中華料理がたくさんメニューにあるので、とっても面白いんですよね。ちょっと今はマンボウで遅くまで飲めませんが、解消されたらまた来てみようかな。