Authentic
赤坂氷川神社の近く。
洋食の津々井の脇を更に奥に入っていったところにある
普通にしてたらまず見つからないだろうなと思うハンバーガー店
「オーセンティック」

赤坂には良く遊びに来るんですが、こんなお店は知りませんでした。

こんなにわかりにくい場所にあるにもかかわらず
なんと満席。外にまで行列ができていました。人気店のようです。
それから20分位してようやく入店。

ランチメニュー

- ハンバーガー 997円
- ダブルバーガー 1,336円
- チーズバーガー 1,120円
- ダブルチーズバーガー 1,525円
- エッグバーガー 1,120円
- アボカドバーガー 1,202円
- テリヤキバーガー 1,048円
- ベーコンチーズバーガー 1,325円
- チリチーズバーガー 1,357円
- ブロッコリーチーズバーガー 1,325円
- ピーチ&チーズバーガー 1,254円
- マキシマムバーガー 2,390円
- レッドホットガーリックバーガー 1,350円
ブロッコリーチーズバーガー
なんとなく、ブロッコリーがバーガーに使われるのが珍しい気がして選択。
しっかりブロッコリーが入っています。

パティの香ばしい香りとチーズの香りがふわーっと漂ってきて
とっても美味しそう。
例の食べ方に則って、紙袋に入れて食べることにします。
結構大きいので、持ち上げて袋に入れるのにも一苦労。

何も気にせずかぶりついてみると、「うまい!」
ブロッコリーって結構バーガーの具としてありですね。
トロトロのチーズにブロッコリーの甘さと
しっかりしたパティの肉々しさがとってもマッチしています。
かかっているオーロラソースがそれらをしっかりと纏めてくれています。
パティの外側がしっかり焼かれているので
香ばしさが強いところもポイント。並ぶのもわかります。
ごちそうさまでした
グルメバーガーが赤坂にあるのも知らなかったし
こんなお店があることも知らなかった。
赤坂近辺はまだまだ知らない場所ばっかりでした。
またちょこちょこ出向いていろいろ発見していきたいなと思いました。
関係ないけど、税込みで3円とか端数の値段設定。
繰り上げちゃえばいいのにと毎回不思議に思います。