二郎に似てはいるけど、ちょっと違う「野郎ラーメン 恵比寿店」

恵比寿で散々飲んだ帰り。 駅前すぐにある「野郎ラーメン」に吸い込まれてしまいました。   二郎インスパイア系のラーメン店だとは思うのですが いろいろなところにチェーン展開しているラーメン店です。

  1. 豚骨
  2. 豚野郎
  3. 恵比寿野郎
  4. 豚骨野郎
  5. 小豚野郎
  6. メガ豚野郎
  7. 汁なし
  8. (贅沢)汁なし野郎
  9. 汁なし豚野郎
  10. (特製)煮干しつけ麺
  11. 煮干し(豚)野郎
  12. 味噌(子豚|豚|バターコーン)野郎
  13. 豚骨豚カレー
  14. カレー丼
  15. 淡々野郎
  16. 豚ほぐし丼

メニューが大量にあります。 大体さいごに「野郎」が付いて言いづらいので食券システムでよかったです。 通の食べ方が載っています。 「にんにく増し」「かえし増し」「背脂増し」なんてものがあったんですね。 今回はプレーンです。

これが豚野郎ラーメン。 見た目よりはあっさりな印象のスープ。 ちょっとおとなしい系の二郎。といったような感想。 飲んだ後には逆にぴったりです。   最初にチャーシューをスープに沈めると 脂がスープに溶け出して旨いです。   にんにくはカウンターにあるので、入れたい放題。 とても良いですね!嬉しいサービスです。   ただ、具材、麺の量共に、二郎に比べたら全体的に少ないです。 そこはトッピングで男前盛りを頼むべき。ということなのでしょう。   一ヶ月8,600円だかなんだかで、ラーメン食べ放題という サブスクリプションモデルのサービスを初めたことも昔ニュースになってました。 新しいことを切り開いていくのは良いことですね。 応援したくなるラーメン店でした。

関連ランキング:ラーメン | 恵比寿駅代官山駅中目黒駅