麻布十番商店街の六本木ヒルズ、テレビ朝日側にある”たぬきのマーク”が目印の居酒屋「たぬ吉」。アメトーークなんかでも終わったあと演者が行っているなんていう話もありましたがついに行く機会が訪れたので行ってみました。

地下に階段を降りていくと、石畳小さな庭のような場所に。
お店はそんなに広くなくて、個室が1~2個に座敷に3~4席とカウンターといった感じでしょうか。目に見えた範囲でなので奥まで行くともしかしたら席があるのかもしれしませんね!
まぐろブラック 660円
まぐろのトロかつ 1280円
まぐろふわふわレアカツ 1280円
まぐろレッド 680円
まぐろ霜降りトロステーキ 1280円
まぐろのほっぺステーキ 980円

マグロ料理が有名なようでマグロに火を通したメニューがかなり豊富です。
マグロブラックが楽しみ!
とりあえず、パーッと目についたマグロ料理を頼んでいきます。
最初に来たのはマグロブラック。
醤油ベースの甘めのたれに胡椒をふんだんにふりかけた骨付きマグロ肉!
かぶりついていただくんですが、手は確実に汚れるので注意。
胡椒のピリ辛加減と、タレの甘さ、マグロ肉が魚じゃなくて獣肉のような食べごたえに変化していて味はジャンクですが、とってもおいしい!

そしてこちらがマグロのトロかつ。
外側がカリッと上がっていて中はフワッフワ。トロをカツにするなんてもったいないと思っていましたが、これはこれでとっても美味しい。普通にマグロトロカツ丼なんかにしてご飯と一緒に食べても満足できそうです。

そして味噌煮込み。猪の肉を使っているようでしたが全然臭みなく柔らかく煮込まれているので、普通のもつ煮のような感じでいただけました!味噌煮込み系はお酒にとっても合うのでついついお酒が進んじゃいます。

そして最後がたこポン。
山芋のタコ包み揚げなんですが、ふわっふわの山芋で包まれていて、マヨネーズと合わせてたこ焼きぽいんだけど、揚げ物で、とっても不思議な感覚。
お値段もリーズナブルで、気軽に入れる大衆居酒屋だなぁ~というかんじ。料理もどれもとっても美味しくて結構気に入りました。とくにマグロブラックは一番人気というだけあって、ちょっと嵌りそうな味付けでまた食べたいなぁと思いました。