【有楽町グルメ】昭和レトロな「まんぷく食堂」で楽しむ!ノスタルジック?な居酒屋メニューとハイボール

まんぷく食堂

まんぷく食堂の詳細はこちら

ども、二日酔い飯です。さて、今回は有楽町のガード下にある妙にレトロなかんじの居酒屋「まんぷく食堂」。存在は知っていたんですが、入ったことは一度もなくw結構興味はあったんですよねぇ。今回見たら結構空いていたので中にはいってみることにしました。この外観がすごいですね。

なんか、レトロ感がとっても渋滞していて、たしかにレトロなんだろうけど不思議な空間にw

注目メニュー

昔ながらのナポリタン 1100円

ハムカツランチ 1100円

牛すじ煮込み 1180円

お好み焼き 1080円

注文はQRコードを読み込んで携帯で注文していくパターン。
外観はレトロだけど、中のシステムはいい感じにハイテクなのがとってもいいですね。

アラカルト

最初はもちろんハイボールを頼みつつ、目に入った料理をぽこぽこと頼んでいくスタイルに。

たこさんウィンナー(680円)

タコさんウィンナーw相当久しぶりにこの赤いウインナーを見たような気がしますね。ちゃんとタコになっていてとってもかわいい!ちょろっとキャベツとマヨネーズもあって、おつまみとしてもバッチリですね。プリッと揚がっていておいしい^^

枝豆(380円)

そして、定番の枝豆。まぁ、とりあえず頼んで置いときたいメニューではありますよね。塩がしっかり効いていてよき。

ハムカツ(480円)

そして、ついつい頼んでしまったハムカツ。ハムカツって最強のおつまみ感ありますよね!とんかつよりも気軽に頼めて、とっても美味しい。一枚で480円。いいじゃないですか。ソースの小瓶や辛子の添え方もとっても丁寧で。適当な感じじゃないのがとっても好感度高い。かつ、サクッとあがっていてうまい!

ちゃんぽん

そして、ちゃんぽん。もうお腹いっぱいだったので麺を抜いてもらったんですが、スープがとっても本格的でうまい!魚介の出汁がしっかりきいていて、野菜がシャキシャキでとっても美味しい。これ、シメに野菜スープとして頼むのかなりおすすめかも知れない。麺を抜いてもらったからかどうかはわかりませんが野菜がとってもたっぷりでめっちゃ満足しました!

ごちそうさまでした!

めちゃめちゃレトロ感のある雰囲気でちょっと入りづらい感はあったんですが、入ってみたら注文はQRだし、メニューはめちゃめちゃたくさんあるし、「ランチなんたら〜」って書いてあるメニューも終日頼めるし、それでいてどの料理も丁寧で美味しいというめちゃめちゃいいお店じゃないですか!平日2:00くらいまでやってるんですかね。めっちゃいいじゃないですか。有楽町近辺で飲んだときの二次会にはぴったりな気がしたので覚えておこうと思いました。

まんぷく食堂居酒屋 / 日比谷駅有楽町駅銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5