大雨の中、新所沢での用事を済ませて帰りにランチでも取ろうかと検索して見つけたお店。住宅街の中に溶け込むように営業している「らーめん こてつ」。入り口には自転車を停めるようのバーがおいてあって高そうな自転車が置いてありましたが流石にこの雨なので店員さんのものかしら。

店先には12周年おめでとうの花が置いてありました。
12周年!って結構長く続いているお店のようですね。
特製らーめん 980円
らーめん 780円
特製つけめん 1080円
特製しおらーめん 980円
特製しおつけめん 1080円

メニューはらーめん、つけめん、しお系、そしてカレーと色々ありますが、今回ははじめてだったので基本のらーめんに特製をつけてみました。

券売機の横には中邑真輔でしたっけ?有名なレスラーの等身大popが!
お店の人がプロレスファンなんでしょうか。
雨で気温がぐっと下がっているのであったかいラーメンが早く食べたい!
なんて思っているとラーメン登場。
特製だけあって具だくさんです。
チャーシューは堂々の四枚、麺が見えません。味玉にのりが三枚ついています。

まずはスープを一口頂いてみると、濃厚!とっても濃い。
濃密な魚介の風味と豚骨がガツンと来ます。そして塩分もかなり高めに感じました。このトロっとした濃厚スープに合わせてあるのが中太ストレート麺。

麺との相性はバッチリですね。
疲れた体には結構染み渡る味かも。チャーシューの味がしっかりしみていて美味しい。海苔で麺を巻いて食べてみるとこれまたとっても美味しい。
ちょっと強めの塩分が気になりながらもぺろっと完食。
疲れていたり、二日酔いだととってもいいかもしれませんがちょっと普段から食べるには塩分こすぎかなぁという印象。
雨で冷えていた体もしっかり温まって無事帰路につくことができました。
学生には大盛り無料、とか入り口の階段にスロープがついていたり、店員さんの心遣いがとっても素敵なお店でした。結構家族連れできているお客さんもいて街で愛されているお店なんだなぁと思いました。