ども、二日酔い飯です。新宿御苑近くって有名なところ多いですよね。この日も某有名ハンバーグ店に行こうと思ったら開店前にも関わらず長蛇の列!なるほど、コロナも落ち着いてきて皆出社解除されてかつ外で食べ始めたかー!なんて思いながら、じゃあどこへ?といろいろ探したところこちらのお店「けらら」を発見!カレーもいいじゃないか!ということで行ってみることにしました。

席数16席、ということでとっても小さなお店。こちらも満席でしたが5minくらい待ったら入れました。
チキンカレー 720円
ポークカレー 720円
ひき肉とグリンピース 720円
なすとトマト 720円
ひよこ豆の辛いカレー 720円
辛くないチキンカレー 720円
ビーフカレー 880円
シーフードカレー 990円


720円のカレーと880円のビーフ、990円のシーフード。あいがけの組み合わせも選べるということで
うーん、迷いますねコレは。最終的にはオーソドックスなwチキンとビーフの組み合わせにすることにしました。
大体、こういうカレースタンドというか、小さなおしゃれ系なお店だとカレーの量少なかったりするんでね、大盛りにしました!
注文後、サラダ登場。食べて待ちます。

10分15分くらい待った頃ですかね、カレー到着!
が、当初の予想を大きく裏切るこのボリューム、というか結構量多いですね!いいかんじ。

大体、こういうカレースタンドというか、小さなおしゃれ系なお店だとカレーの量少なかったりするんでね
全然予想はずれましたね。際っきわまでカレーはもられ、中央にダムのように盛られているごはんもかなりの量です!右チキンに左ビーフかな。ビーフから頂いてみると、ほんとサラッサラ。サラッサラなんだけど、ちゃんとしたカレーの味というか、スープカレーとかとはぜんぜん違うしっかりしたカレー。スパイス感も感じられてなんか新感覚です。ビーフは賽の目状にきられており、歯ごたえはあるが美味しい。

で、チキンの方はピリ辛。ジューシーなチキンと、スパイス感、ビーフとは違うんだけど大元はいっしょなのかしら?ビーフもチキンも結構辛めではあるものの、サラサラでしっかり味がついていて美味しい。
終盤はダムの先っちょから崩し始めて、チキンとビーフを混ぜながらインドカレーっぽく頂いておしまい!
ちなみに量は結構多いので普通もりで十分だったかも。ただ、カレーが美味しかったのでなんだかんだでサラッと食べてしまった‥…!!
というわけで、新宿御苑で出会ったカレー屋さんではありつつ、めちゃめちゃ美味しくて大満足。量もばっちり、味も最高。シャバシャバだけどしっかりした味のカレーって結構新鮮でした。スプーンが止まらない感じ、よいですね!ビーフ、チキン、大盛りで1170円ですよ!値段も安い。毎日食べてもよいですね。また行きたい!良いお店でした。