さて、二日酔い飯です。夕方結構早めの時間から空いた!ってので、新橋へ繰り出して飲むことに。今回狙いをつけたのは「三政(みつまさ)」という新橋にある焼き鳥、焼とんのお店。結構評判良いようで、年季が入ったお店でとっても良い感じじゃないですか。多分きっと夕飯時は混むんだと思いますが、この日は17:00オープン直後に入ったので全然余裕でした^^

数ある串のなかからアラカルトで注文していきます!
まずは冷たいビールでのどを潤す!
いやーたまらない!おいしい!


最初に頼んだのはレバ。人気No.1って書いてありますからね!早速頼まないと。
一口食べてみるとやわらかくてうまい!いい感じの火入れになっていて中はぷりっとしていて甘さも感じる。
タレも濃厚で、香ばしい香りがとってもよい。からしとの相性もばっちりで、ビールが進む進む。

タン。塩で焼いてもらいました。
というか、部位をいうとお店の人が塩、タレどっちがおすすめだよ!っていってくれるのがありがたい。
プリっとした歯ごたえのタン。焼き加減が最高です!じゅわっと旨味が口いっぱいに広がります。
途中でちょろっとレモンを絞ると味が締まってさらにおいしい。

最近色々なところでひそかにはまっているのがピーマン肉詰め。
あんまり気にしていなかったメニューなのですがうまいんですよ!焼いたピーマンはやわらかくてそれだけでおいしいんですが。しっかり詰まったひき肉にさわやかさが加わっておいしいんですよねぇ~。甘いタレとの相性もいいし、香ばしい香りもたまらない。肉詰めおすすめです!

焼き鳥の中で好きな部位といったらなんこつ!三角っていうみたいですね。
勿論塩で頂くのですが、こりこりっとした軟骨の触感たまらないですね~。普段だと胡椒をかけるのもおすすめなんですが
この軟骨と軟骨の間にある鶏肉がとってもジューシーでおいしい!塩とレモンだけで充分おいしい。

豚軟骨。これはこれで、鶏なんこつよりも歯ごたえがあってゴリゴリとしたかんじの軟骨です。
ただ、こちらも間に挟まっている豚肉がうまいのなんのって。豚肉の旨味たまんない!ゴリゴリとした食感と、じゅわっとジューシーな豚肉。結構脂分もあるんですが、からしをつけるとちょうどよくなる。おいしい。
といいうわけで、サクッと串を食べたら少しずつお客さんも増えて混んできたのでサクッと退店。こういうお店はサラッと入ってサラッと食べて出るってのが基本ですよねぇ~。ビール2~3杯と串何本か。どの串もとってもおいしくて、夕方、最初にビールのむならこういうところで軽く行くのがとっても幸せですね!めっちゃおすすめです!