ども、二日酔い飯です。さて、ひょんなことから仙台へ。仙台まできたら松島だよね!ということで仙石線という電車に乗って50分ほど。松島海岸駅へ。そこで遊覧船のチケットを買って時間までブラブラお店を見ていたら結構カキを焼いて食べさせてくれるお店が多いんですよね。ということで、一番目に止まったこちらの「二八屋」さんでカキを頂くことに。

なんといっても、外で食べ歩きができる感じが良いですね!(ちなみに中でも食べられます^^

イカ 950円
ホタテ 600円
ツブ 600円
カキ 600円
超スーパージャンボカキ 800円

焼き牡蠣が600円なんですが、超スーパージャンボカキが800円で頼めますw
超スーパーwこれは頼んでみるしかないですね!というわけで、通常カキを一個と超スーパージャンボカキを一個注文しました。

ガンガンに焼いていきます。超スーパージャンボカキも大きいですが、普通のカキも十分大きい。
で、しばらくして貝を開けて、開け終わったら一度湯通しします。貝殻が分厚いから仲間で火が通らなかったりするんでしょうね。ここでさっと火を通してるんだと思いました。

で、こちらがカキ!これでノーマルですよw多分この通常のカキがスーパージャンボカキなんだとおもいました。

で、こちらが超スーパージャンボカキ。たしかにでかい。びろーんとしています。
レモンを絞って食べてみると、うん、うまい!ただ、どっちかというともう焼き牡蠣というより生牡蠣w
殻があつすぎて全然火が通ってないので生牡蠣感w湯通し分した分ちょっと食べやすくなっているかもくらいの。
おいしい!
というわけで、松島にきたらやっぱりカキですよね〜!というので食べ歩きができる露店めぐりは楽しいのでおすすめです!外で買って、あとから中にはいって食べるのもできるぽかったです!あ、あとpaypay使えるお店だったのでそちらも良い部分ですね!東京から離れるとどうしても現金のみとかが増えてくるのでQR決済できるお店は貴重!