ども、二日酔い飯です。もうなんだかんだで5回目くらいになりますか。今年もまた「すし通」へ。物価の波にやられてしまってついにランチで16500円!まぁ今はどこも高いですからねぇw一番最初に行ったときなんか5500円だったのに。さて、定期的に来てるお寿司屋さんってそんなにないので、その中の一つ。今回も楽しみです!

昼の桜コース(特上握りのみ) 16500円
もちろん今回も、お昼のお任せ!
涼しくなってきたとはいえ、まだまだ外は蒸しているのでまずは冷たいお茶を^^

ガリが用意されて挨拶も済ませて、スタート!


最初は鯛。高知の室戸岬のタイなんだそうで、ねっとりと蕩ける食感と旨味がたまらない。

天草のコハダ。新子までは行かないくらいですけど子供ですよとのこと。酢入れも完璧でおいしい〜!

こちらも高知のシマアジ。アジとはまた違った味わいがうまいですねぇ。脂が乗っていて最高。

三重県のアオリイカ。どれもそうなんですが、抜群の包丁でほぐれるような食感になるんだけどイカ感はしっかり残していく感じ。柑橘の皮と塩がめっちゃあう。

そしてこちらは三重県のクエ。クエって結構大きい魚ですが、これも元はめっちゃ大きい魚体だったらしい。しっかりと乗った脂と淡白な旨味が最高ですな。クエ、うまい!

こちらが、青森のホタテ。
すし通さんのホタテはめっちゃおいしいんですよねぇ!!!ぷりっぷりで。最初に来たときには取り出してすぐのものをぴっと割いて乗っけてくれていて感動した覚えが。このホタテもめっちゃ美味しい!

アジ。鹿児島県出水市のアジだそうで。結構しっかりしたアジで旨味もあるし食感もはっきりしていてよい。

そしてちょうどいい塩梅で熟成させたエビ!!!
このエビがトロットロで蕩けるエビ。甘くてとってもうまい!

そしてこちらが中トロ。
完璧な包丁で、ほぐれるほぐれる。シャリと同じようなタイミングでしっかりほぐれて口に広がっていく感じ。うまいなー。

大体焼き物はのどぐろが多かったんですが、今回はエボダイ。
エボダイも焼き物にすると結構脂が乗っていておいしいですね。もちろん脂の含有量だと全然のどぐろですが、これも美味しい。

ムラサキウニだそうで、生雲丹ってなかなか個人じゃ手に入れられないから貴重ですよねぇ〜。
こんなにあっても食べ切れないしw

う、うまい!

もはやデザート。あまくてホロホロの穴子。おいしい!


ピントをミスっちゃってますが、このトロも先程のマグロと同じところなので、めっちゃおいしい!

カステラ!って毎回思うんですけど食べると玉子なんですよねw

最後はアイスでオシマイ!
今回も満足〜!結構通っているからこそ、メニューもそうだし、お寿司も少しずつ変遷していっているのがわかるのが楽しいですね。変わらず美味しいお寿司と言えばすし通に来ようっと。次は冬とかにいけばまた違ったメニューが楽しめそうですね。今となっては良いお値段しますが価値あるお寿司だと思うので、おすすめです!