Cafe THE SUN
六本木ヒルズで2018年10月26日(金)〜2019年1月3日(木)まで開催されている「カードキャプターさくら展」それを見に六本木ヒルズの展望台まで登ってきました。展示は懐かしいものもあり、楽しめました。帰りに、展望台の「Cafe The Sun」で限定メニューも食べにいってみることにしました。



平日だからか、そんなに混んではおらずさっと入れました。ラッキー。

ランチメニュー

- 星の杖バーガー 1,500円
- スッピーのまんぷくカレー 1,450円
- ケロちゃんたこやきナポリタン 1,480円
- ケロちゃんまん 580円
- さくらパフェ 1,520円
- ケロちゃん・スッピー・モモの仲良しプレート 1,980円
- さくらと小狼のスイーツ飲茶セット 2,830円
コラボメニューなので中々の価格設定、結構お高めです。クリスマスシーズンになると、限定メニューのケーキやカクテルがさらに追加されるようです。
せっかく来たし、二回目は来ないだろうとおもったので、手分けしてメニューは全部頼むことにしました。ついでにパフェも!
星の杖バーガー
まずは星の杖バーガー。結構おもったより小さめのバーガーです。羽根部分も固めのパン!星型の揚げてあるものはハッシュドポテトです。バーガーの中身はエビカツで、案外美味しい。飛び抜けて美味しいということはもちろんありませんが、こういうのはお祭りなので雰囲気を楽しんでいきます!
ケロちゃんまん
顔がかわいいですが、中身はカレーまん。みみはトルティーヤなので、全体的なバランスはとっても良いです。ここからは見えませんが、後ろにちゃんとしっぽが付いているという、細かいところにこだわった一品。コンビニとかでも売って欲しいです!
スッピーのまんぷくかれー
見た目は一番可愛いかもしれないこのカレー。ご飯の色がじゃっかん青くて気になりますが、カレー部分はビーフカレーで耳は大根のピクルス。ごく普通のカレーですが、人気がありそうなメニュー。
ケロちゃんたこ焼きナポリタン
もう、色々載せてごちゃごちゃしてきましたがたこ焼きとナポリタンのセット。ケロちゃん部分はメンチカツになっています。羽根と耳はそれぞれ「星の杖バーガー」と「ケロちゃんまん」の部品です。ちゃんと考えて作ってるんです!
さくらぱふぇ

上に乗っているプレートも食べられます。ウエハースみたいなかんじ。パンナコッタの下のクリームはとっても甘い!パンナコッタはさくらの風味がまじったもので、下には赤いフルーツのビュレやさくらのジュレ。最後はゼリーがたっぷりでかなり量があります。最初はデザート気分で「甘くて美味しい!」なんて思っていましたが、だんだんこのボリュームにやられてきてお腹が一杯に……
ごちそうさまでした
六本木ヒルズの展望台では、代わる代わるいろんなテーマの展示会が開かれたりしています。大体ここ「Cafe THE SUN」はその時その時の展示とコラボしてオリジナルメニューを出してくれるので、展示帰りにちょっと休んでいくにはちょうどいい場所かと思いました。
今回のメニューで一番美味しかったのは「ケロちゃんまん」か「さくらパフェ」かなぁ〜。