ども、二日酔い飯です。今回もランチはアークヒルズに。散策していると「天ぷらめし 金子半之助」の文字が。
あー、天丼のね、赤坂にもあるけど六本木一丁目にもあるって近くない?と思ったんです。が、よくよく見ると”天ぷらめし”。赤坂のは”天丼 金子屋”。微妙に違うんですよね。ここのお店は天丼じゃなくて天ぷらめしだから定食系なのかな?そう思ったら興味が出てきて入ってみることにしました。

券売機で券を買って、カウンターの奥からどんどん詰めていくスタイルなので無駄がなくていいですね。
オフィス街なんで、さくっと天麩羅食べたいときによいかも。
穴子の天ぷら飯と味噌椀 1750円
大海老の天ぷら飯と味噌椀 1750円
特撰鶏の天ぷら飯と味噌椀 1450円
天ぷら飯と味噌椀 1300円

やっぱりこちらのお店は天ぷらめし=定食みたいな感じですね!
どれにしようかなぁと一通り迷ってオーソドックスな天ぷらめしと味噌椀をチョイス。
卓上には定番の黒豆茶とたくあん、いかゆず、しゃけ明太が置いてあります。
来るまでにいかゆず、しゃけ明太をつまんでみましたがフリートは思えないくらい美味しい^^

しばらくして天ぷらめしが到着。

おー、おいしそう。
少しずつ出してくれるのもいいですね。
最初はエビとイカのかき揚げに舞茸とししとうが来ます。
サクッと上がった揚げたてアツアツの天ぷらがおいしい。

続いてキスとなすと卵。

卵はご飯に乗せて七味をかけてちょいと崩していただくとうまい!
ここに少し天つゆと大根おろしをいれると最高です。
結構ボリューミーで卓上のおつまみもあるし大満足。
結構天ぷらの種類も多いし、これで1300円って結構リーズナブルかも。
穴子と大海老食べたい人はもちろん追加しても良いかもしれませんが、ここのお店は1300円の天ぷらめしでクォリティも量も十分楽しめます!これはまた来たいな。おすすめです。
天ぷらめし 金子半之助 アークヒルズ店 (天ぷら / 六本木一丁目駅、赤坂駅、溜池山王駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5