ども、二日酔い飯です。今回のランチは「Jean-Georges Tokyo」。しばらく六本木近辺に居たんですがこんなお店が普段通っている道沿いのあったなんて知らなかったwみたら2014年ということはもう10年もここにあったのか!なんでもNYにある二つ星のフレンチの東京店なんだそうで、最近フレンチにハマっている自分にはピッタリのお店!ランチだと個室確約のコースがあったので、電話してみたら空いていたのでお願いすることに。

【ランチ/個室確約】平日1組限定 Tasting B 7品 13,000円
【ランチ/個室確約】休日1組限定 Tasting B 7品 14,000円
【ランチ/個室確約】1組限定 Tasting J 10品 20,000円
【ランチ/個室確約】1組限定 Tasting G 10品 25,000円
個室確約のランチコースはいくつかありますが、まずは平日だし一番お手軽なTastingBの7品をチョイス。
平日1000円引きってちょっとお得な気分になりますね。
さて、二階の個室へ案内されます。
こちらのレストラン的にはカウンターでシェフとゼロ距離で食事を楽しめるというのがウリだとおもうので夜くることがあればカウンターで楽しんでみたい気もしますね!外が見える白を基調としたいいお部屋。


ごま!ごまタレのお野菜。なんか、とっても上品な味でした。というか、お箸がついていて、基本お箸で食べていくスタイルで食べやすい。ごまタレのお野菜ということで、なんか日本食感ありますね!なかなかおもしろいですね!

そして、次に出てきたのが寿司ww。ただの寿司ではないんです。なんと、このシャリの部分、クリスピー酢飯と。酢飯を揚げたもの。そして、上に乗っているお魚は”ぼらぼら”って聞こえたんですが、なんのお魚なんだろう。ぱっと調べてもでてこなかったんですよね〜。ま、とりあえず食べてみるとなんかとっても不思議な食感。ただ、ほんのりちゃんと酢飯なのが面白いw



そして、Tuna。ツナw
たしかに、マグロですが、これはなに?!って思ったんですがなんとマグロヌードルというものだそうで。ジンジャーマリナードソースをかけて。細長くカットしてヌードルのようにしているのが面白いですね。結構しっかりした本マグロなので、本当にヌードルのように食べられるのが面白い。ジンジャーマリナードソースは酸味が効いてとても良い。


お魚料理。今回はイトヨリダイだそうで、右側に添えられているのはザワークラウト。左側にかけられているのはキャベツとポルチーニのソースです。ポルチーニの風味がふわっとしていて白身の魚にめっちゃあう。フレンチの魚料理っておいしいよなぁ。この皮についたパリパリが食感もまた面白い。

そして、最後のメインはビーフ!!!テンダーロインです。添えられたお野菜はフェンネルと手前に黒にんにくのソース。メインのソースはアールグレイのソースだそうです。お肉は柔らかくてとっても美味しい。黒にんにくソースはしっかりとした肉にとっても合う。ふむ、おいしかった。

ハニーパンナコッタ。まわりのパリパリちょこを崩すと土台にパンナコッタが。おいしい。
飲み物は色々選べるんですが、名前がかっこよかったのでウィンターホワイトアールグレイをチョイス。


一口カヌレおいしかった^^
というわけで、全7品のコース。一つ一つが結構上品なボリュームなのでパンやデザート込みでちょうどよい位でした。箸で食べていくスタイルの現代フレンチ、日本らしさみたいなところもうまく取り入れつつの創作料理はどれもとっても面白いですね!フレンチフレンチした料理というよりは驚きがある料理を求めるならこういうほうがいいのかも。あとはシェフの眼の前でワイン飲みながら食べてみたいなぁ〜。おいしかったです!
Jean-Georges Tokyo (フレンチ / 六本木駅、麻布十番駅、乃木坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6