ふくぼく
六本木ヒルズの中に出来たラーメン店の「ふくぼく」。前回一度行きまして、とってもシンプルで上品な澄まし麺を頂きました。ラーメンなのに具が一切乗っていないというとっても新しい見た目をしていてびっくりした記憶があります。今回は、そちらに再訪。澄まし麺ともうひとつ、醤油かけ麺という汁なしの麺料理があったことを思い出して、そちらを頂くことにします。

入り口は相変わらずオシャレ。
一年ほど経っているような気がしますが全く変わりありません。
ランチメニュー

- 出汁ごはんセット 1,200円
- ふくぼくセット 1,500円
- しらすごはんセット 1,500円
- しらすいくらごはんセット 1,800円
どれも、澄まし麺 or 醤油かけ麺とのセットになります。前回澄まし麺は頂いたので、今回ははじめての醤油かけ麺に挑戦!
醤油かけ麺 出汁ごはんセット
こちらが、醤油かけ麺。うっすら色味はついてますが、麺のみでスープは一切入っていません。本当に麺の味をしっかりと楽しむように味付けしてあるようで、けっこう薄味とのこと。もし味が足りないようであれば、特製醤油をかけてたべるのが良いとのことでした。トッピングに、ネギやノリ、山椒醤等の薬味があるので、そちらを加えて食べてみたいとおもいます。

ほんとにうっすら味がついている感じ。このままでも麺の美味しさがしっかりとわかるので、良いくらい。このあと山椒醤を加えると山椒の香りとピリッとした味わいが追加されてとっても美味しくなりました。特に薄味すぎるという感じはしなかったので特製醤油は加えずに頂きました。
そして、ご飯は出汁香る炊き込みご飯。これはこれで美味しい。薬味のネギをちょっと散らすとさっぱり感も増えてより美味しかったです。
ごちそうさまでした
澄まし麺も美味しかったですが、この醤油かけ麺もとっても美味しかったです。薄味で旨味をしっかりと感じられる上品なお料理です。澄まし麺だと最後スープも楽しめるのが良いんですが、醤油かけ麺はそこがちょっと寂しいかな?ふと思いましたが、ここ夜もラーメン店なんですかね、内観がとってもオシャレなので夜はお酒でも飲めそうな雰囲気でしたが。こんど調べてみたいと思いました。