西麻布交差点の脇にある道をずーっと真っ直ぐ広尾の方へ。カーブしている坂道を登っていったところにひっそりとあるお店「味のなかむら」。辺りが真っ暗なところにポッとでてくるので、とってもおしゃれな雰囲気。

重厚な扉をあけると奥に長いお店!雰囲気もとってもいいかんじです。
メニューは日替わりになっていて色々あります。
とりあえず目についたものをアラカルトで頼んでいくことに。

まず最初に出てきたのがお通し。

煮こごりみたいなものと、茹で野菜。
さっぱりしていて美味しい!
お通し美味しいお店ってその後のメニューも期待できます!
そして、お刺身三種盛り合わせを注文。

タコにサワラ、マグロ!
こちらのこの時期だからかすべてちゃんと取り分けて別盛りにして持ってきてくれます。ちゃんと心遣いの部分も含めて行き届いていて素晴らしい!!
タコは独特の弾力と甘みがたまらない!サワラもマグロもしっかり処理してあるからなのかとろっと口の中で溶けていくようで美味しい。
続いてサラダ。こちらも取り分けて持ってきてくれます。

このサラダ、鴨ロース煮とシャインマスカット赤軸ほうれん草のサラダなんですが、香ばしいアーモンドのドレッシングがかかっていて、不思議な感覚!美味しい。シャインマスカットがどうしてここにあるのか不思議だったけど、酸味と甘味がちょうどよい感じで案外美味しい^^
そしてトロたく!

赤酢かな?トロも普通のねぎとろのような脂っこいものではなく、柔らかいマグロとたくあんのバランスが最高!もう一巻ほしくなってきます。

炊き野菜!大根がしみしみで美味しい。おでんよりもより薄味で素材の味がぱっきりと。出汁もとっても美味しいです。
で、最後に頼んだのがメンチカツ。
さっくり、中が肉汁たっぷりでとっても美味しいメンチカツ。
なんだかんだでお酒もいっぱい頼んでいたらお腹もいっぱいになってしまったので、特に〆ずに終了!大満足でした。
大変楽しい時を過ごせましたが、なんだかんだで、結構お酒飲んでしまって食事をそんなに食べられなかったのが残念。結構メニューには美味しそうなものがいっぱい合ったので、また季節が変わったあたりで言ってみようかと思いました。