豚組
西麻布交差点の近く、細い路地を一本入ったところにある
古くて趣のある建物が有名とんかつ店
「豚組」

中には一階と二階席。
混むのでランチ時は早めに行ったほうが良いと思います。
中もいい感じの雰囲気です。
ちょっと狭い感じもしますがそれは仕方ないですね!
ランチメニュー

- フィレ肉 1,800円
- ロース肉 1,500円
- ロース肉 3cm超厚切り 1,800円
- ロース肉デ・リュックスの3cm超厚切り 2,600円
- バラえてぃ 1,500円
- かつかれー 1,200円
デ・リュックスはリブロースの部分のようですね。
一般的にリブロースは白身の分量の多さからとんかつマニアの間では昔から大好評の部位です。豚組では、そのリブロースを通常よりも厚くし、よりお肉の旨味を味わっていただこうと思っています。
豚組メニューより
ロース肉 デ・リュックスの3cm 超厚切り
ちょっと値段がお高いですが、折角なのでデ・リュックスを経験することに!
最初に来たのはキャベツとごはん、味噌汁。

このキャベツ。フワッフワでとっても美味しいんです。
柔らかい部分だけを使っているんでしょうか。
しかも細かく千切りしてあるのでとっても歯ざわりがよくうまい。
このキャベツはお代わり自由なのがとっても嬉しい!
そして、御飯。

この御飯も普通のとはちょっと違って、甘くて美味しい御飯。
とんかつの脂っぽさにあう御飯なんでしょうか。
ちょっと量が少なく盛られてきますが、これもお代わり可能です。
そして肝心のトンカツがこちら。
見るからに分厚いとんかつ!

3cmの極厚とんかつです。
さすがデ・リュックス。白身の部分が多いのがみてわかります。
フィレが赤身なんで、それの真逆を行くスタイル。
まずは塩で食べてみます。
とっても弾力のあるお肉で、噛むと甘い脂がぶわーっと広がります。
その甘さを引き立てる塩、これはたまりません。旨味が溢れてきます。
このとんかつは、うまい!
脂分が多いはずなんですが、油っこさは全く感じません。
甘みと旨味がひろがるだけ。こんなトンカツがあったとは!
間違いなく今まで食べてきたトンカツの中では1,2を争う味。
ごちそうさまでした
ちょっとお高いのは間違いないですが
値段相応のとってもおいしいトンカツでした。
あんなに甘みを感じる脂分は食べたことなかったなぁ
これを食べるために豚組貯金してもいいかも……!