ども、二日酔い飯です。目黒に用事があって、駅まで歩いてきたんですが、ちょうどお昼時。調べてみるといくつかカレーで有名なお店があるじゃないですか。ということで、今回は現在地から一番近かったカレー屋さん「タダカレー」さんへ言ってみることに。いくと一組だけ並んでいましたが、それくらいならいいかと待つことに。小さなお店でカウンター席が数えるほどしかありません。二人で切り盛りされているお店のようなので、気長にまちます。

まわりには美味しそうなスパイスの香りが漂っています!
チキンカレー 1100円
キーマカレー 1100円
タイ風海老のグリーンカレー 1200円

基本の三種類のカレーに加えて、様々なトッピングができます!
辛さ+とか、目玉焼きやチーズ、野菜や豆、ライスの大きさやルーの多さまで。
しかも、合盛りという制度もあるようで、二種盛り三種盛りというのもありました。
三種類しか無い割に選べることが多すぎて悩んじゃう!
少しくらい並んで待ったほうがメニュー決められる時間があってよいまである。
で、悩みに悩んでついに自分の番!
最終的にはキーマカレー、ご飯小、目玉焼きトッピングにしました。

しばらく待って出てきたのがこちら。
うまそー!!!大山どりのスープを使った無化調カレーとのことですが、お味はいかに!
一口食べてみると、うーん、うまい。スパイスの香りが食欲をそそりますね!
しっとりとしたキーマカレーには豆がしっかり入っており、噛むごとに豆の存在感とスパイスの華やかな風味が広がります!玉ねぎの旨みと甘みがベースとなり、ショウガやニンニクの風味、さらにタマリンドのちょっとした酸味がアクセントとして加わり、奥深い味わいを生み出しています。辛さは控えめで、じんわりと感じる心地よい刺激があります。
半熟の目玉焼きトッピングで、まろやかさがプラスされ、スパイシーなキーマカレーとの相性が抜群。
キーマ食べる人は目玉焼き、これマストですよ!!
どことなく、カレー自体の風味はインデラカレーとかに系統が近いのかもしれない。
福神漬けや玉ねぎの酢漬けも卓上に用意されているので、味の変化も楽しめます。うん、おいしい。

二種盛りにするとこんなかんじに盛られてきます。
タイカレーが野菜たっぷりでおいしそうですね!ってのと、ご飯が結構多い感じがしますねw
ご飯は小にしてよかった^^
というわけで、サラッと寄ってみたカレー屋さんなんですが、評判通り美味しいカレー屋でした。ここならではな味、というよりは、丁寧に作られたおいしいキーマカレーってかんじ。この辺に務めていたら通っちゃうだろうな〜。混んでいるのも納得。売り切れたら終わってしまうらしいので(そりゃそうだけどw)絶対食べたいなら開店直後にいくほうがよいかもしれませんね!