ども、二日酔い飯です。今回の夕食は池袋へ!ラムしゃぶのお店「鮮屋」へ。ラムしゃぶっていったら新橋にある金の目とかも有名ですが池袋でラムしゃぶが食べられるお店があるとは。オープンしてから1年ほどなんですね、楽しみ。場所は池袋北口から出たほうが近いかも。トキワ通りを真っすぐ行ったところ。わかりやすい場所にあるのですぐわかると思いますw


国内流通量1%以下‼︎アイスランドラム使用【羊好き待望のラムしゃぶコース】 4980円
薬膳×ラム=絶品【女性必見!!薬膳スープで食べるラムしゃぶコース】 5980円
スタッフがおすすめを詰め込んだ!【鮮屋 おすすめコース】 4980円
飲み放題もつけられるようで、2200円のスタンダード飲み放題に、+400円で赤星飲み放題、プレミアムにすると3000円だそう。飲み放題つけられるのは嬉しいですね!今回は折角だしラムしゃぶメインの【羊好き待望のラムしゃぶコース】をチョイス!楽しみ。
まずはハイボールで乾杯!

しっかり冷えていてうまい!
と同時に、最初のメニューである炙り寿司が登場。
ネギダレと、チーズのお寿司。アイスランドラムは生でも食べられるくらいの鮮度だそうで。
眼の前でバーナーで炙ってくれます。香ばしい香りが美味しそうです。

炙り終わったらネギダレから一口でいただきます!!

ふむ、うまい
ラム肉、美味しい!爽やかなラムの香りとネギダレあうかも。
チーズの方は濃厚なチーズが炙りで香ばしく焦げている部分がおいしいですねー。羊好きにはたまらないかも。

こちらはにんにくと塩を付けて食べるスタイル。
にんにくめっちゃあうw脂がサラッとしていて食べやすい串ですね。

こっちは見るからに辛そうな串ですが、韓国産の甘い唐辛子をつかっているようで、見た目ほど辛さは感じないので安心して食べられます。唐辛子の味とクミンの風味がラムとの相性バツグンですな。
さぁ、いよいとメインのラムしゃぶです。

火鍋スタイルで辛いスープと辛くないスープ。
浮いている丸い物体は聞いてみたところ龍眼というスパイスだそうで。龍眼…!かっこいいwスープをそれぞれ頂いてみると、赤い方は辛さが抑えられていてとっても食べやすい。複雑なスパイスの香りがふわーっと口の中に広がるんですが、そんなに塩分も強くないし水筒に入れて持ち歩きたいくらいの優しさ。当帰っていうスパイスがいい味出してるんですよーとのこと。なるほどなるほど。

で、野菜盛り。
火鍋系あるあるではありますが、スープはここから食材を煮ていく家庭でどんどん育っていきますからね!最初の味見からどう育っていくのかとっても楽しみ。キノコ系から入れていきます。こちらがつけダレ。スープと違ってつけダレは結構味濃く作られています。タレつけないで食べても美味しいし、たまにタレをつけてキリっとはっきりした味にするというのも有り。

で、いよいよお肉が登場!

wwwww
盛り方よ!なんとマウンテン状態になって登場です。
生でも食べられる新鮮な羊肉。すこし多めにとって、しゃぶしゃぶして食べてくださいとのこと。
さっそくガシッと箸ですくって火鍋へin。みるみるうちに色が変わってきておいしそう。

で、食べてみると、ふわっふわw
ラム肉特有の臭みは全然なくてラム肉ならではの香りが立っています。せっかく生でも食べられるというので生でも頂いてみましたが確かに生でも全然いけますね。かなり薄めにカットしてあるので、口にいれるとふわっと溶けてしまうような感覚になります。うむ、うまい。しかも、結構この羊肉の山、ボリューミーですwお腹いっぱいになる。

で、ご飯がふたつ登場。この上にしゃぶしゃぶした羊を乗っけて肉寿司にしてどうぞ、とのこと。

うまいじゃないかw

だんだんと肉と野菜の出汁でスープが育ってきます。そんなタイミングでシメのラーメン。

スープも育ってうまいんですが、麺をつけダレにつけて食べるとけっこうガッツリした感じになってシメにはちょうどよい!
いや~お腹いっぱいになった!大満足。
というわけで今回のラムしゃぶ、ボリュームもそうなんですがラムしゃぶがとっても美味しいのがいいですね!よくある普通の出汁でのしゃぶしゃぶではなくて、スパイスたっぷりの火鍋スタイルというのが最高。スープの香辛料とラムの組み合わせが抜群です!生でも食べられる系のラムなので、たまに生でつまみながら、白いスープと赤いスープと好きなように楽しんで行くスタイルがお薦め。なんといっても、山になったラムは結構量があるのでどんな食べ方を試してもそうそうなくなることはないと思いますw