ども、二日酔い飯です。さて、夜市ヶ谷で約束が合ったんですが、ちょっと早く付きすぎたので駅前の釣り堀へ。全然釣れなかったんですが、釣れている子供とかもいて、技術の差なのかなとおもいつつ時間が来たので納竿して待ち合わせ場所へ。今回は市ヶ谷駅近くの「ティヌーン」へ。タイ料理ですね。

いいですねwこのムエタイな感じなマーク?マスコット?
夜なので、適当にアラカルトでいきます!
最初に頼んだのが、謎のせんべい。これ美味しいんですよね〜。すごい油っこいんですがw

そしてガイヤーンかな。酸味のあるタレにつけていただく鶏!
これ美味しいんですよね。合わせるのはチャーンビール!

続いて空芯菜炒め。中華の空芯菜炒めと違ってちょっとナンプラー感ありますよね。
そして、結構本格的に辛い。ちょこちょことなら良いんですが、段々と口の中が痛くなってきます^^

タイ料理といったら外せないのがトムヤムクン。
前に一度スーパーにトムヤムクンセットがうってて、レモングラスとかつかってイチから作ったんですが、お店の味を出すの難しいんですよね〜。ああいうの作れるようになりたいなと思いつつ、お店のはホント美味しいからすごい!

具材は半分くらいが食べられなさそうな香辛料なんですが、この深みのあるコクと酸味と辛味のバランスが最高!
で、タイソーセージ盛り合わせも追加。タイソーセージ!?なんなんでしょうねw
でも美味しかった。タイのさっぱり目のビールにぴったり。

さいごはやっぱり、世界一美味しい料理担ったことが合ったような気がしますが、プーパッポンカリー。

玉子とカニの組み合わせが最高!所謂カレーっぽくはないんですが、たしかに世界一美味しいんだと言われても、そうなんだろうなぁとどこか納得してしまう美味しさですね。
というわけで久しぶりにタイ料理。美味しかった!
結構ティヌーンって麺料理をランチに食べるイメージが強かったんですが夜に行っても全然楽しめますね!しかも、各地のティヌーンお店によって雰囲気違いすぎw市ヶ谷のティヌーンは落ち着いた感じで屋台ってよりはタイ料理屋ってかんじの雰囲気だったので夜の食事にはちょうどよいかもしれませんね。おすすめです!