ども、二日酔い飯です。日比谷に用事があって帰りにランチでもと日比谷ミッドタウンをうろうろ。
魚介料理っぽいテラス席があるおしゃれなビストロが目に入ったので食べていくことにしました!場所は「バーマン」日比谷通りに面したところで外のテラス席なら日比谷公園が目の前で雰囲気も良い感じ。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094507/th_DSC05494-scaled.jpg)
ランチ 1980円
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094817/th_DSC05493-scaled.jpg)
ランチはランチセットで1980円、そこから前菜、メイン、デザートと選んでいくパターンでそれぞれ値段が変わって行くスタイル。何しようか迷いましたが二人いたので適度に分散させながらシェアしていくことにしました!
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094524/th_DSC05500-scaled.jpg)
飲み物がきたら、まずは前菜!
パテカンとポテサラとイワシのリエット。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094539/th_DSC05507-scaled.jpg)
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094550/th_DSC05510-scaled.jpg)
うん、おいしい。イワシに関しては一切の臭みもなくおいしい。見た目にもきれいな盛り付け、良いですね!
で、続いてメインのスペアリブの香草パン粉焼き(+550円)
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094610/th_DSC05514-scaled.jpg)
スペアリブ、めっちゃめちゃホロホロ。こんなに柔らかいもの?と思うくらいホロホロでとっても美味しい!
肉の旨味が凝縮している感じがすっごく出ていて良い!!しかも、結構ボリュームあるのでシェア前提でよかったかもしれないですねこれは。
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094618/th_DSC05515-scaled.jpg)
続いてこちらが真鯛とムール貝のフレーグラ(+330円)
これもまた結構なボリューム。真鯛も全然くさみがない!貝もかかっているスープも美味しい。
フレーグラって初めて食べた気がしましたが、こんなに豆っぽいパスタなんですねwこれなら米で良いんじゃなかろうかと一瞬おもってしまいましたが面白い形ですよね。クスクスとかの巨大版ですかね^^
で、最後、せっかくだからデザートでバスク風チーズケーキを。(+330円)
![](https://cimg.eat.hangover.work/wp-content/uploads/2021/10/14094700/th_DSC05521-scaled.jpg)
いわゆる某コンビニのバスチーしか食べたことなかったんですが、お店で食べたのは初めてかも。
とっても濃厚であっまーいケーキ。確かに美味しいです!カロリーはきになるところですが^^
魚介推しのお店で、魚介はもちろんのこと、肉料理も絶品で美味しかった!
普段あんまりフレンチぽいのって食べないので余計に美味しく感じたのかもしれませんね。
ロケーションもよいし、ゆっくりランチを楽しむことができました。また機会があったらよってみたいと思います!