ども、二日酔い飯です。ランチ、銀座にある中華料理屋に行きたくて、”銀座 博品館劇場”へ。すると、なんと!その中華料理店が臨時休業とのこと……。なんてこったー!!と落胆しつつも御飯食べないわけには行かないので、博品館劇場の他のレストランに行こうというので白羽の矢を立てたのが「カーン・ケバブ・ビリヤニ」。たまにはインド料理もいいでしょうということで何気なく入ったんですが、実はそこには奇跡の出会いが待っていたのでした!

ビリヤニセット 1367円
ニハリセット 1367円
クリーミーバターチキンカレー 1367円

このメニューをみたときに、あれ?どっかで見たことあるなコレと。
しかも、この真ん中にある”ニハリセット”ってあれだ!!!
六本木で一番好きなカレー屋だった”サヒファーケバブアンドビリヤニ”!!!!当時の記事を見るとマークも一緒やんwなんと、銀座にも系列のお店があったのかー!!!ここのニハリセットが好きで何回食べに行ったかわからないんですが、またこの味に出会えるとは……。もちろんニハリセットをチョイス。
いやー、まさかこんな偶然の出会いがあるとは思わなかった〜!名前も違うので全然想像もしていませんでした。
最初に来たのがサラダとスープ。スープは酸味のあるスープ。ニハリも酸っぱいから酸味+酸味になってしまう^^


いよいよお待ちかねのニハリセット。

器はちょっと違うけど、これだーーーー!
さっとひとくち食べてみると、うまい!!!うまい!!!
このはっきりとした酸味が最高に美味しいですね。しっかりと煮込んだマトン肉はホロホロで旨味もたっぷり。そこに様々なスパイスと酸味の正体はレモンですね。レモンのぶつ切りがしっかり入っています。少しシャバッとしたスープのようなカレーは結構辛いけどうまい。そうそうこれなんですよ。六本木での味を思い出してちょっと感激!


で、付属のライスがこちら^^
盛りすぎw
お茶碗三杯分くらいあるんじゃないのか……、そんなに食べられないですね^^;;;;
もちろんカレーに合って美味しいんですが、流石にこれは盛られすぎていてちょっと残してしまいました^^;
いやー、あの中華臨時休業でよかったのかもしれない。思わぬところで再開を果たしたニハリセット。実はあの味を出せないかどうか家でカレーを作ったりもしていたんですよね〜。見本となる味が食べられるということがわかったので、ちょこちょこと来て参考にしようかなと思いました^^
カーン・ケバブ・ビリヤニ (インド料理 / 新橋駅、銀座駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7